コラム

UAEはイスラエルから民主化弾圧のアプリ導入【イスラエル・UAE和平を読む(後編)】

2020年09月22日(火)07時40分

2012年6月、エジプトでムスリム同胞団出身のムルシ大統領が選挙で選ばれ、中東全域で同胞団の台頭が顕著になってくると、UAE政府は同年3月から12月にかけて請願書の参加者を含む94人を国内にある同胞団系の市民組織「イスラーハ(改革)」のメンバーとして逮捕した。

翌年始まった裁判では、「国外と連絡をとり、国家転覆を謀った」として、56人に3年から10年の禁固刑、8人に被告不在のまま禁固15年を言い渡した。

この判決について、国際的人権組織「ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)」は「明らかに強制された自白以外は、判決からは平和的な政治改革を通して社会的な公正を求める政治運動としか読み取れない。判決は市民に対して自由な考えに基づく政治的な議論や政府への批判は反逆行為であるとするもので、刑務所に行きたくなければ沈黙するしかないことになる」と、政治弾圧として批判している。

2013年、エジプトでクーデターによりムルシ大統領を排除した軍を、UAEはサウジアラビアとともに支援した。

さらに国連が認めるリビア国民政府に対して、UAEはエジプトとともに、西部で影響力を持つ元リビア軍将軍ハフタル司令官が率いる軍事組織を支援し、国民政府の拠点を空爆したという報告もある。国民政府にリビアのムスリム同胞団組織が参加しているためと見られている。

イスラエルからスパイウエアを購入したUAEの狙い

ここで本題のイスラエルとの和平に戻ると、UAEは民主化抑圧の手段として、イスラエルの企業から携帯電話に侵入して情報を盗むスパイウエアの技術を購入して、政府に批判的な人物を監視していたとされる。

米紙ニューヨーク・タイムズが2019年3月に掲載した調査報道によると、UAEが導入したスパイウエアの中には、イスラエルの情報関連企業NSO社が開発した「ペガサス」というソフトがある。UAEは2013年にNSO社と契約し、国内の治安維持のためにペガサスを導入し、市民の監視を始めたという。

UAEのスパイウエアを使った言論弾圧で、国際的に強い批判を浴びているのは、2017年に行われた、国際的に著名な人権活動家のアフマド・マンスール氏の逮捕である。

マンスール氏は2011年の請願書に参加し、8か月間拘束されたが、2017年には「UAEと、国の指導者を含む国の象徴の地位と名誉を侮辱した」という罪で、禁固10年の判決を受け、現在も服役している。

UAEはペガサスをマンスール氏の携帯電話に仕込んで情報を盗み、監視していたことが、マンスール氏が連絡をとっていたカナダの人権組織の調べで指摘され、ニューヨーク・タイムズなどが調査報道で取り上げた。ペガサスがマンスール氏に対して使われた後も、NSO社はUAEにスパイウエアを売り続けたことを示す領収書などの証拠があるという。

【関連記事】シリア「虐殺された町」の市民ジャーナリストたち

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

中ロは経済・貿易協力を推進すべき、習氏がロシア首相

ワールド

NATO国防費目標、22年は30カ国のうち7カ国が

ワールド

中国、ロシアに兵器提供なら違法な戦争支持=NATO

ビジネス

スイス中銀、22年に240億ドル相当の外貨売却 購

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 8

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 9

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 10

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 5

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 6

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 7

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 8

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    交尾中の極太ニシキヘビが天井裏から降ってくる悪夢…

  • 10

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story