コラム

UAEはイスラエルから民主化弾圧のアプリ導入【イスラエル・UAE和平を読む(後編)】

2020年09月22日(火)07時40分

UAEのアブドラ外務・国際協力相、イスラエルのネタニヤフ首相、アメリカのトランプ大統領(左から、ホワイトハウスで9月15日に行われた署名式にて) Tom Brenner-REUTERS

<国交正常化の背後に何があるのか。UAEは「アラブの春」の中で国内でも始まった民主化要求を鎮圧。市民の携帯電話から情報を盗むスパイウエアを、イスラエル企業から購入していた>

※前編:イランを見据えるモサドが国交正常化を画策した から続く。

ムハンマドUAE皇太子とムハンマド・サウジ皇太子の連携

イスラエルがアラブ首長国連邦(UAE)と国交を正常化する最大の狙いがイラン対策となれば、対外情報機関のモサドが前面に出てくるのは自然なことである。しかし、前編で書いたように、イランとの間では緊張緩和に転換したUAEにとっては、モサドが和平を担うことにどのような利点があるのだろうか。

UAEのムハンマド皇太子が国の安全保障にとって最大の脅威と考えているのは、2011年に始まった「アラブの春」の後、チュニジアやエジプトで政権を獲ったイスラム政治組織「ムスリム同胞団」である。

今年英語で出版されたベンフッバード著『MBS(ムハンマド・ビンサルマン)』には、UAEのムハンマド皇太子が2015年春に初めて、サウジ王子(当時、現皇太子)のムハンマド・ビンサルマンを砂漠の鷹狩りに招待して会談した時のことが次のように書かれている。

「それはムハンマドUAE皇太子がサウジとの協力関係を強化しようとする機敏な動きだった。その時の会合は二人にとって利益があった。ムハンマド・サウジ王子にとっては、サウジの支配者になろうとする彼の思いを支援する力強い指南役を得ることになり、一方、ムハンマドUAE皇太子にとっては、経験のないサウジの王子に対して、イランやムスリム同胞団に対する敵意という彼の見方を吹き込む機会だった」

ムハンマド・サウジ皇太子は2015年3月からイエメン内戦に軍事介入し、UAEも参戦した。その年の1月に実父サルマン国王が即位し、29歳ながらサウジの国防相に抜擢されたばかりだった。

就任まもなく、軍務経験のないムハンマド王子(当時)がイエメン内戦に参戦したことに、当時は大胆というよりも危なっかしさを感じた。しかし、英国のサンドハースト王立陸軍士官学校を卒業し、空軍司令官を務めるムハンマドUAE皇太子が参戦を吹き込んだ動きだとすれば、納得がいく。

イエメン内戦への介入は、イエメンの首都サヌアがシーア派勢力フーシ派に支配され、フーシ派をイランが支援していることから、ムハンマドUAE皇太子にとってはイランの勢力拡張を封じ込めようとする狙いだった。

しかし、2019年のホルムズ海峡危機を境に、UAEはイランとの緊張緩和に舵を切り、イエメン内戦でも同じ頃、イエメン南部に駐留させていたUAE軍を撤退させた。

ムスリム同胞団との闘い、UAEは活動家らを弾圧している

一方、ムハンマドUAE皇太子は、もう一つの敵である「ムスリム同胞団」との闘いではなお急先鋒に立っている。

「アラブの春」が始まった2011年3月に、UAEでは大統領に対して民主化と政治改革を求める約160人以上の学者や社会活動家らが署名した請願書が提出された。UAE政府は請願書提出の中心人物の5人を逮捕し、数か月にわたって拘束した。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、拠点のカタール離れると思わず=トルコ大統領

ワールド

ベーカー・ヒューズ、第1四半期利益が予想上回る 海

ビジネス

海外勢の新興国証券投資、3月は327億ドルの買い越

ビジネス

企業向けサービス価格3月は2.3%上昇、年度は消費
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story