コラム

武闘派イスラーム主義台頭の背景には

2012年11月01日(木)15時38分

 どうも欧米の知識人は、イスラーム世界で起きていることとなると、つい「三日月」を名前に使いたくなるらしい。「アラブの春」後のアラブ諸国で、最近サラフィー主義が台頭していることを評して、アメリカの中東研究者ロビン・ライトは、こう表現した。「新しいサラフィー三日月地帯」。地中海沿岸のシリアからエジプト、チュニジア、リビアといったスンナ派の国々で、サラフィー主義者が起こす暴力的事件が増えていることが、この表現の背景にある。

 少し前、イラク戦争直後は、イラン=シーア派の脅威、とみなされ、レバノン、シリア、イラク、イランが「シーア派三角地帯」と危険視されていた。それが、今度はスンナ派か。そういえば、ブッシュ政権時代には、もっと広げて北アフリカから北朝鮮までを「不安定の弧」とする名称もあった。三日月は、十字=十字架に代わってイスラームの象徴として使われるものだが、暴力や紛争が絡む地域の地理的名称に、いちいちイスラームの宗教的シンボルを使うのは、いかがなものだろうか。

 ところで、サラフィー主義である。9月に駐リビア米大使が反米デモで殺害されて以降、武闘派のサラフィー主義者への警戒が高まっている。リビアだけではなく、チュニジアでも同様のサラフィー主義者による暴力事件が頻発し、今年半ばから、映画館やテレビ放送など、さまざまな文化活動が「非イスラーム的」として攻撃の対象とされてきた。

 サラフィー主義というのは、もともとは「初期イスラームの原則と精神に回帰する」という思想である。一種のピューリタリズム、世直し思想で、武闘路線はもちろん、政治からも距離を置くのが基本だった(少なくとも、私が大学時代に歴史を勉強した時には、そう習った)。

 ところが、今世間を騒がせているのは極めて狭量な、議会や民主制など西欧型システムを一切否定する、暴力的なサラフィー主義者だ。彼らは、エジプトの自由公正党やチュニジアのナフダ党など、「アラブの春」後に政権与党となった中道派イスラーム主義とは、思想も政策も、行動路線も大きく異なっている。9月、リビア同様の反米デモで死者を出したチュニジアでは、政府は犯人のサラフィー主義者を厳しく取り締まったが、当のサラフィー主義者はナフダ党率いる政府を「アメリカの操り人形のばか野郎」と罵っている。同じイスラーム主義政党だからといって(いや、だからこそか)、関係は良好ではない。

 では、このような武闘派サラフィー主義者が登場したのは、いつ、何故なのか。前述した、歴史的伝統のあるサラフィー主義者と区別するために、最近では「サラフィー・ジハード主義者」という名称が使われるが、そこからも分かるように、その起源はソ連のアフガニスタン侵攻と、ソ連軍と戦うために徴募されたアラブ人義勇兵と密接に関わりがある。そう、あのビン・ラーディン率いる「アル・カーイダ」と同じ出自を持つ、双子のような存在なのだ。つい近年まで(あるいは今でも)、アフガニスタンやイラクで反米ゲリラ活動を続けてきた。

 そして、さらに彼らが勢いづく事態が起きた。シリアの内戦である。アサド政権を追い詰めようとする反政府勢力には、多くのサラフィー主義者やアルカーイダが流入して武力を貸していると言われている。チュニジア出身者も多い。彼らは、シリアの戦いに活躍の場を見出したのだ。

 その反政府勢力を支援しているのは、トルコとサウディアラビアだ。ここに、かつて見た世界が再び現れる。アフガニスタンでソ連を追い出すために、サウディとパキスタン、アメリカが協力して世界中のイスラーム義勇兵をかき集め、武闘派に仕立てあげた、そしてビン・ラーディンを生み出した、あの世界だ。

 サラフィー主義の台頭は、「アラブの春」の必然的帰結ではない。彼らにも政治参加の場を与えただけだ。だが、一方で、彼らに武器を持って戦う場を与える国際政治の力学がある。「春」でアラブの人々の意識が変わっても、宗教を中東域内政治の覇権抗争に利用する、地域大国のビヘイビア(態度)が変わらないことには、武闘派はなくならない。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準

ワールド

アングル:コロナの次は熱波、比で再びオンライン授業

ワールド

アングル:五輪前に取り締まり強化、人であふれかえる

ビジネス

訂正-米金利先物、9月利下げ確率約78%に上昇 雇
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    「TSMC創業者」モリス・チャンが、IBM工場の買収を視…

  • 8

    元ファーストレディの「知っている人」発言...メーガ…

  • 9

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 10

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story