- HOME
- コラム
- 湯川鶴章のテクノロジーフィクション
- 量子コンピューターでの偉業達成を誇るGoogle、…

湯川鶴章 湯川鶴章のテクノロジーフィクション
量子コンピューターでの偉業達成を誇るGoogle、それを認めないIBM

量子コンピューターへのアプローチの違いで火花 Johnason-istock
<大手企業間で続く量子コンピューターの開発競争が過熱>
量子コンピューター研究の最前線を走っているGoogleとIBMがもめている。偉業達成とする論文をネット上に掲載したGoogleに対して、IBMが、たいした話じゃないとケチをつけている。
問題の論文はネット上から削除されているので論争はいったん収まった形だが、量子コンピューターをめぐる開発競争がここまで激化しているんだなって思った。
量子コンピューターは大別すると、アニーリング方式とゲート方式の2つがある。アニーリング方式は主に組み合わせ問題を解くのに適したコンピューター。ゲート方式は、現在のコンピューター同様に、ほぼどんな問題でも解ける汎用性のある量子コンピューターだ。
<参考記事>量子コンピューターがビットコインを滅ぼす日
今回は、ゲート方式をめぐる論争。ただ、どんな問題でも解けるゲート方式量子コンピューターといっても、その実現まで、まだまだ時間がかかる。そこで汎用性を少々犠牲にしてもいいので、現行の仕組みのコンピューターよりも圧倒的に性能のいいゲート方式量子コンピューターを開発しようという競争が、大手企業間で続いている。
今回の話は、ゲート方式の量子コンピューターで、通常のコンピューターより圧倒的にすばらしい成果を出したとGoogleが論文で表明したというもの。英Financial Timesによると、世界最速のスーパーコンピューターで1万年かかる計算を、Googleの量子コンピューターは、わずか3分20秒でやってのけたという。Googleの研究者は論文の中で「待ちに待った新たなコンピューティングのパラダイムの出現を示すマイルストーンだ」と偉業達成を誇っている。
<参考記事>グーグルは量子コンピューターの開発に成功した?
1つの問題を解いても意味がない?
ところがIBMのリサーチ部門のトップであるDario Gil氏は「1つの問題だけを解くために作られた研究室内の実験に過ぎず、現実の用途に使用できない」「弁護の余地のない単なる間違い」と述べている。少々制限を加えるにしても、そこまで制限を加えたら意味がない、と反論したわけだ。
問題の論文は米航空宇宙局(NASA)のサイトに掲載されたらしいが、その後、その論文は同サイトから削除されているという。
Diginomicaというサイトによると、実はIBMも先週、最新鋭の量子コンピューターを近く公開すると発表したばかり。またニューヨークにIBM量子コンピューターセンターを開設するとも発表した。
僕がシリコンバレーで現役の新聞記者だったとき、ある企業の大きな発表の直前に、ライバル社が話題をさらうような発表をしかけるというケースを何度か目にした。今回のこのちょっとした論争も、そうしたPR合戦の一部なんだろうか。
※10月23日発売号は「躍進のラグビー」特集。世界が称賛した日本の大躍進が証明する、遅れてきた人気スポーツの歴史的転換点。グローバル化を迎えたラグビーの未来と課題、そして日本の快進撃の陰の立役者は――。
AppleとOpenAIの提携は何を意味するのか 2024.06.13
AIは今後も急速に進化する? 進化が減速し始めた? 2024.06.05
AI自体を製品にするな=サム・アルトマン氏からスタートアップへのアドバイス 2024.05.29
汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー 2024.05.27
マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無料公開するのか」 2024.05.14
AIエージェントの時代はどこまできているのか 2024.05.07
生成AIでネット広告はどう変わるのか 2024.04.25
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区/土日祝休み/週3日OK
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員