コラム

人工知能はデータを富に変えられない、人間の「欲」が不可欠だ

2015年08月17日(月)18時00分

 前出の経産省主催のデータ駆動型(ドリブン)イノベーション創出戦略協議会は2014年6月に設立され、200社以上が参画。65社がデータジャケットを登録し、データの利活用方法について検討を行う一連のワークショップを開催している。

 またデータ利活用に関心のある民間企業の連合体であるデータ・エクスチェンジ・コンソーシアム(DXC)でも、2014年度はデータジャケットの入力と可視化を含む計6回のワークションプを実施している。

「人間は考えなくてよくなるはウソ。実際は逆」

 ただ企業が集まったワークショップでは、他社の動きの様子見にとどまったり、ブレーンストーミングに終始するケースが多いようだ。大澤教授は、「この方法はブレーンストーミングではありません。大事なのはデータと交わり、データを介して人と交わることによってゴールを定め、ゴールまで行くという目的志向。それが可能な仕組みなんですから」と指摘する。

 大澤教授の研究室が中心になって行うIMDJ(Innovators Marketplace on Data Jackets)と呼ばれるデータ市場のワークショップは、ゴールに達するまで徹底的に議論し、実行する方法だ。

 例えば、安全な都市生活を検討することを目的にしたワークショップでは、シナリオマップにおいて「バスの運行状況」というデータと「モニタリング画像」のデータを組み合わせれば、道路のでこぼこ具合などが、バスの安全運行や運行の遅れにどのような影響を与えるのかを確認できるだろうという提案がなされた。その中で、歩行者が安全に歩けることがバスの運行遅れを防ぎ安全性を高めるのではないかという議論に発展。ただ歩行者の安全を守る街路灯がどこに存在し、どれだけ明るいのか、街路灯の所在情報を示す公開データは、大澤研究室のある東京都文京区にはない。そこで文京区役所と都庁に学生が直接出向き、ワークショップの上記の結論を説明した。出向いたのが教授ではなく学生だったにも関わらず、結果として、提供の難しかった街頭所在データの提供を受けることができた。

 これでバスのルートのどの辺りが明るく、どの辺りが暗いのかということをより正確に可視化することに成功した。しかもこの結果は、歩行者にとって安全な歩行経路を得るために役立つという評価実験の結果も得られた。これで、時間通りにスムーズに運行するバス運行ルートの実現という目的に向かっての対処方法も見えてくる。「もともとあったデータジャケットを組み合わせるだけではなく、もっと新たなデータを参加者が提案し、実際に新しいデータの入手と可視化結果の提供に達した事例です。重要なのは、このように入所困難であったデータを入手するための利用目的を明確に打ち出すこと。その後の分析や可視化は至ってシンプルで、高度な人工知能が出る幕など滅多にない」と、大澤教授は言う。同教授の博士論文は、データを説明する人工知能の高速自動推論を扱ったものだった。本来人工知能を専門としてきた研究者が、人工知能より人間の役割の重要性を指摘しているわけだ。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マスク氏報酬と登記移転巡る株主投票、容易でない─テ

ビジネス

ブラックロック、AI投資で各国と協議 民間誘致も=

ビジネス

独VW、仏ルノーとの廉価版EV共同開発協議から撤退

ビジネス

米下院、貧困や気候問題の支出削減法案 民主党反対 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 2

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 3

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 4

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    「香りを嗅ぐだけで血管が若返る」毎朝のコーヒーに…

  • 10

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    地下室の排水口の中に、無数の触手を蠢かせる「謎の…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story