コラム

「中国の妨害工作や訓練か」と専門家...台湾で相次ぐ「海底ケーブル」切断の真相は?

2023年03月04日(土)19時06分
大西洋の海底ケーブル敷設作業

フェイスブックとマイクロソフトによる大西洋の海底ケーブルを敷設する作業を行う作業員(スペイン、2017年6月) Vincent West-Reuters

<台湾本島と離島を結ぶ海底ケーブルの切断については、本当に事故だったのかを怪しむ声が専門家からも上がっている>

先月、台湾から不穏なニュースが報じられた。

台湾メディアの報道では、2月に入って、台湾の本島と離島を結んでいる通信用の海底ケーブ2本が相次いで切断されたという。

この2本の切断事件は、2月2日に台湾本島と馬祖列島を繋ぐ海底ケーブルが中国の漁船によって切断され、その6日後には中国の貨物船が別の海底ケーブルを切断した。この通信ケーブルはインターネットの通信を可能にしているもので、離島などでインターネットの使用がかなり制限されることになった。

■【動画】島国である日本で、もしも海底ケーブルが切断されたら...そのリスクは?

使用制限と言ってもピンとこないかもしれないが、住民の話では、テキストのメッセージを送信するのに10分もかかるという。しかもホテルの予約サイトなどもまともに機能していないし、ビジネスにも大きな影響を与えている。

しかも修理には時間がかかるようで、修理船の手配の関係で最短で4月20日まで修理はできないという。それまではマイクロ波通信で対処していくことになり、通信スピードなどネット接続が大幅に制限される。

しかも修理費用には、65万ドル(約8800万円)以上かかる可能性がある。もちろん、中国側がこれを補償してくれるはずがない。そもそも、切断との関与すら否定するだろう。

これは台湾だけの問題ではない。世界のインターネット通信は、95%ほどが海底ケーブルを通って行われている。海底ケーブルは、光ファイバーのケーブルで、その名の通り、海の底に敷かれて大陸間を繋いで、インターネット通信を運んでいる。2020年12月の時点で、世界では475本の海底ケーブルが使われている。

インターネットが使えなくなると、国や地域の生活や経済に大変な影響を与えるわけで、安全保障の問題になるのは言うまでもない。となると、国につながる海底ケーブルが切断されると、国家の危機にもつながるような事態を招く可能性がある。しかも、海底ケーブルがどこに敷設されているのかは、オンラインでも簡単に情報が手に入るほどオープンになっている。狙いを定めることも出来なくはないのだ。

単なる事故ではないとの見方も

日本も、海底ケーブルが遮断されるようなことがあれば、インターネット通信網に混乱をきたすだろう。

今回の台湾での切断事件は、単なる事故ではないとの見方もある。実は、台湾本島と馬祖列島の通信を支えている海底ケーブルは、ここ5年の間に、切断など20件以上の故障が発生している。この頻度は他の地域の海底ケーブルと比べても断然多い。

そう考えると、切断が本当に事故だったのかに疑問符が付く。

アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所の研究員で、英オックスフォード大学の客員研究員でもあるエリザベス・ブラウ氏は、「このケーブル切断事件は、中国による標的型の妨害行為か、または、台湾のインターネット接続を遮断するための訓練であるとも考えられる」と述べる。

今回の台湾における海底ケーブル切断事件と、海底ケーブルそのものについては、「スパイチャンネル~山田敏弘」で解説しているので、ぜひご覧いただきたい。

プロフィール

山田敏弘

国際情勢アナリスト、国際ジャーナリスト、日本大学客員研究員。講談社、ロイター通信社、ニューズウィーク日本版、MIT(マサチューセッツ工科大学)フルブライトフェローを経てフリーに。クーリエ・ジャポンITメディア・ビジネスオンライン、ニューズウィーク日本版、Forbes JAPANなどのサイトでコラム連載中。著書に『モンスター 暗躍する次のアルカイダ』、『ハリウッド検視ファイル トーマス野口の遺言』、『ゼロデイ 米中露サイバー戦争が世界を破壊する』、『CIAスパイ養成官』、『サイバー戦争の今』、『世界のスパイから喰いモノにされる日本』、『死体格差 異状死17万人の衝撃』。最新刊は『プーチンと習近平 独裁者のサイバー戦争』。
twitter.com/yamadajour
YouTube「スパイチャンネル」
筆者の過去記事一覧はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、シカゴへの州兵派遣「権限ある」 知事は

ビジネス

NY外為市場=円と英ポンドに売り、財政懸念背景

ワールド

米軍、カリブ海でベネズエラ船を攻撃 違法薬物積載=

ワールド

トランプ氏、健康不安説を否定 体調悪化のうわさは「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story