遠藤誉

51-Acj5FPaL.jpg
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。中国問題グローバル研究所所長。筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会学研究所客員研究員・教授などを歴任。著書に『裏切りと陰謀の中国共産党建党100年秘史  習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐』(ビジネス社、3月22日発売)、『ポストコロナの米中覇権とデジタル人民元』、『激突!遠藤vs田原 日中と習近平国賓』、『米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く』,『「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか』、『毛沢東 日本軍と共謀した男』、『卡子(チャーズ) 中国建国の残火』、『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』、『中国がシリコンバレーとつながるとき』など多数。*遠藤誉氏の連載は終了しました。

中国外交

中国はトランプ訪日をどう見ているか

2017.11.07
中国共産党

中国新「中央宣講団」結成――中国に進出する日本企業にも影響か

2017.11.06
中国共産党

習近平新指導部の上海視察は何を意味するのか?

2017.11.02
中国共産党

新チャイナ・セブンはマジック――絶妙な距離感

2017.10.27
中国共産党

情報が漏れた新チャイナ・セブンのリスト予測

2017.10.24
中国共産党

習近平「新時代の中国の特色ある社会主義」思想とは?

2017.10.23
中国共産党

誰がなるのか?――新チャイナ・セブン予測(6)

2017.10.18
中国共産党

習近平思想を党規約に――新チャイナ・セブン予測(5)

2017.10.17
ユネスコ

トランプ「ユネスコ脱退」、習近平「高笑い」

2017.10.16
中国共産党

集団指導体制は保たれるのか?──新チャイナ・セブン予測(4)

2017.10.13
中国政治

中国共産党以外の政党を育てない国が野党第一党がない日本を批判する滑稽さ

2017.10.12
中国政治

孫政才、一帯一路が生む新たな腐敗の構図

2017.10.11
日本外交

対北朝鮮「圧力一辺倒」は日本だけ?

2017.10.10
北朝鮮

北朝鮮はなぜ日本を狙い始めたのか

2017.10.04
米中会談

中国が北朝鮮を攻撃する可能性が再び----米中の「北攻撃」すみ分けか

2017.10.02
中国共産党

習近平三期連投のための「党主席論」と王岐山の去就――新チャイナ・セブン予測(3)

2017.09.25
北朝鮮問題

バノン氏の「トランプは習近平を誰よりも尊敬」発言とトランプ国連演説の整合性は?

2017.09.20
北朝鮮

北朝鮮暴走に対する中国の見解――環球時報社説から

2017.09.19
北朝鮮追加制裁

失敗し続けるアメリカの戦略――真実から逃げているツケ

2017.09.12
中国共産党

毛沢東の孫、党大会代表落選――毛沢東思想から習近平思想への転換

2017.09.11
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中