コラム

米文学界最恐の文芸評論家ミチコ・カクタニの引退

2017年08月10日(木)12時00分

カクタニからありがたくない評価を受けた大作家は数え切れない。トム・ウルフ、ドン・デリーロ、ジョン・アップダイク、マーガレット・アトウッド、サルマン・ラシュディ、村上春樹、そして、ノーベル賞受賞者のトニ・モリスンですら毒舌から逃れられなかった。

たいていの作家は、たとえがっくりしても、アトウッドのように「評論家は評論家。彼女は、ときには褒め、次には爆弾を落とす人として文学界で知られている。作家が自己満足に陥らないようにね」と軽くいなす。

アトウッドが言うように、カクタニは、ゼイディー・スミスのデビュー作『White Teeth』を絶賛して有名にする手伝いをしたが、後の作品『NW』については、登場人物が「紙人形」のように薄っぺらだという残酷な評価を与えた。才能ある作家の怠慢を許さず、常にチャレンジするのがカクタニなのだ。

しかし、カクタニの酷評を恨み、根に持つ作家もいる。それはたいてい男性作家だ。

その中でも最も有名なのが、いまは亡きノーマン・メイラーだ。自分の作品を「愚かで、尊大で、ときに意図せず笑いを誘う(silly, self-important and at times inadvertently comical)」と評価されたメイラーは激怒し、「女の単独神風特攻隊(a one-woman kamikaze)」など、カクタニが日系人女性であることへの差別的な発言を繰り返した。

2006年刊行の回想録を「若いクズ野郎としての芸術家の鼻持ちならない自画像(an odious self-portrait of the artist as a young jackass)」と評価されたジョナサン・フランゼンは、「鈍感でユーモアのセンスがない(tone-deaf and humorless)」と怒り、2年後にも「ニューヨークで一番のばか(the stupidest person in New York)」と文章にこだわる文芸作家らしくない表現で対応した。

【参考記事】ボブ・ディラン受賞の驚きと、村上春樹の機が熟した2つの理由

しかし、カクタニのすごいところは、こんな大人気ない対応をしたフランゼンが2010年に刊行した小説『Freedom』を惜しみなく褒めたことだ。作家ではなく、作品を評価するカクタニらしい逸話だ。

表舞台に出てこない謎めいた存在と、酷評するときの毒舌、文学界での膨大な影響力のコンビネーションが、「ミチコ・カクタニ」をテレビドラマなどでよく名前を使われるポップカルチャーのアイコンにした。

「酷評でもいいから、いつかカクタニに作品を評価してもらいたい」と思う作家や作家志望者は星の数ほどいる。ミチコ・カクタニには敵も多いが、羨望する者はもっと多い。

インターネットが普及し、大手新聞の影響力が弱まっている現在では、これだけの存在感を持つ文芸評論家はもう生まれないだろう。

ミチコ・カクタニの引退は、一つの時代の終わりを告げている。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国はロシア防衛産業を支援、安全保障の脅威あおる=

ビジネス

ユーロ圏インフレ率は鈍化の公算、リスクは両面的=E

ビジネス

中国への海外直接投資、第1四半期は前年比26.1%

ワールド

G7外相、イスラエルとイランの対立拡大回避に努力=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負ける」と中国政府の公式見解に反する驚きの論考を英誌に寄稿

  • 4

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 5

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 8

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 7

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 8

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    大半がクリミアから撤退か...衛星写真が示す、ロシア…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story