発足から3年たったメローニ政権の「通知表」...イタリア政界のかじ取り役の地位を維持できる?
変化に抵抗する有権者層
メローニ氏は就任以来、欧州問題や対米外交における重要なプレーヤーとしての地位を確立し、フォンデアライエン欧州委員長と協力して北アフリカからの移民流入を抑制し、トランプ米大統領およびバイデン前米大統領と緊密な関係を築いてきた。
世論調査専門家ロレンツォ・プレリアスコ氏は、メローニ氏の着実な外交と、国内の政治的ドラマを嫌う姿勢が、安定した支持率の維持につながっていると述べた。
対抗馬の不在も大きい。中道左派の野党陣営が22年の選挙敗北後も深く分裂したままで、今のところメローニ氏に挑戦できる指導者はいない。気性が激しく、飾り気のない言葉で話すメローニ氏は、政治エリートに警戒心を持つ有権者の共感を呼んでいる。
「彼女はイタリア人の過半数から愛されているわけではないが、現時点で明確に彼女に代わり得る人物は存在しない」とプレリアスコ氏は述べ、「彼女はまた、何かを改革しようとすれば必然的に誰かの不満を招くことを理解している。おそらくそれが理由で、特に国内レベルではあまり多くのことを行っていないのだろう」と続けた。
イタリアは人口の4分の1が65歳以上と、世界で最も高齢化が進んだ国の1つであり、変化に抵抗するのは無理もないかもしれない。
しかし、メローニ氏が最初の3年間を比較的容易に乗り切れたからといって、27年に予定される次期総選挙までの残り2年間が順風満帆だとは限らない。
EUからの資金は26年に枯渇する見通しで、米国の関税は輸出主導型経済のイタリアにさらなる重圧となるだろう。
プレリアスコ氏は「私の基本シナリオでは、メローニ氏は任期をまっとうし、次の選挙の勝利候補となるだろう。だがここはイタリアだ。ちょっとしたことで風向きは変わる」と語った。


アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/社会保険完備/経験者/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験不問/賞与支給/経験者歓迎/賞与あり/月収366,450円可能
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/稼げる仕事/経験者歓迎/資格不問/高時給/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/賞与あり/未経験/シフト制
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員