中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
China Tech CEO Reveals Plans for Humanoid ‘Pregnancy Robot’
「妊娠とは極めて複雑で繊細なプロセスであり、各段階が非常に重要だ」と語るのは、ウィスコンシン大学マディソン校の産科医イー・フーシェン。
彼は本誌に対し、「このロボットはおそらく単なる話題作りにすぎない」と指摘。「仮に出産まで至ったとしても、健康面や倫理面で多くのリスクがある」と警鐘を鳴らす。
また、羊の人工妊娠の成功は、はるかに寿命の長い人間にそのまま適用できる保証はなく、「年齢によって異なる健康リスクや、メンタルヘルスの問題も無視できない」と述べた。
チャンによれば、広東省当局と商品化に向けた協議を続けているが、現時点で認可が下りるかは不明だ。

アマゾンに飛びます
2025年10月14日号(10月7日発売)は「中国EVと未来戦争」特集。バッテリーやセンサーなどEV技術で今や世界をリードする中国が戦争でもアメリカに勝つ日
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら