最新記事
トランプ関税

関税25%では終わらない「インドへの警告」...ロシアとの関係が続けば「追加ペナルティー」も

Trump Announces a 25 Percent Tariff on India

2025年8月4日(月)13時36分
アレクサンドラ・シャープ(フォーリン・ポリシー誌記者)
握手するインドのモディ首相とトランプ米大統領

「友人」インドのモディ首相(左)とトランプ米大統領 CNP/INSTARIMAGES.COMーREUTERS

<ウクライナ侵攻以降、ロシアから大量の石油を輸入しているインド。アメリカは「ロシアの収入源」を本格的に断ちに来たようだ>

7月末、トランプ米大統領は、8月1日からインドに25%の関税を課すと発表した。

「インドは友人だが、世界最高水準の関税を課し、厳しく不快な非関税障壁を設けているため、長年にわたり取引は少なかった」と、トランプはソーシャルメディアに投稿。アメリカの対インド貿易赤字は457億ドルに上る。

「インドは友人だが...」と始まるトランプのトゥルース・ソーシャル投稿(7月30日)


加えてトランプは、インドがロシアの石油、エネルギー、軍備品の購入を続けた場合、追加の「ペナルティー」を科すと警告した。これが何を指すのか明らかではないが、アメリカがロシアの主要貿易相手国に突き付けている100%の2次関税を適用する可能性もあると、専門家は言う。

2022年のウクライナ侵攻以降、ロシアはインドにとって最大の原油供給国となっており、今年1~6月には全供給量の35%を占めた。和平交渉が進まず、ロシアの強硬姿勢に業を煮やした米政権内では、ロシアに圧力をかけるため同国の貴重な収入源を断ち切れとの声が高まっている。

Foreign Policy logo From Foreign Policy Magazine

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


食と健康
「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社食サービス、利用拡大を支えるのは「シニア世代の活躍」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米FRB、年内2回の追加利下げが適切=ミネアポリス

ビジネス

アングル:日銀利上げ判断、米クリスマス商戦がヤマ場

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します

ビジネス

英中銀の年内利下げ観測後退、ゴールドマンやモルガン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中