北朝鮮が、自国の「闇」を描いた異色の新作ドラマを放送...一体なぜ? 地方の困窮や官僚の腐敗も
TV Drama Shows North Koreans State's Failings for First Time
社会問題だけでなく、ラブロマンス要素も
今作には、困窮や腐敗との戦いというメインストーリーの他に、ラブロマンスというサブストーリーも存在する。
従来の北朝鮮ドラマでは、感情表現はイデオロギー的な忠誠心と結びつけられていたが、今作ではそれらとは一線を画した恋愛や失恋といった描写がある。
主人公の異動が妻との間に緊張をもたらすといった家族内の対立も描かれる他、母親が息子の交際相手(下位階層の出身)に別れるよう金を渡すといった社会階層の格差も取り上げられている。
一方で、プロパガンダ要素も依然残っている。スマートフォンの使用、新築の住宅、豊富な食料といったシーンが頻繁に登場するが、大多数の北朝鮮国民が直面している厳しい現実とは全く異なる。
韓国・建国大学で北朝鮮文化を研究する全永善(チョン・ヨンスン)は、ウォール・ストリート・ジャーナルに対し、この作品は「刺激的」と指摘。金正恩がより魅力的な国産コンテンツ作りや、北朝鮮国民の生活向上の約束を果たそうと邁進していることを反映していると語った (実際、このドラマは、2024年に発生した豪雨災害の後に製作されている。鴨緑江流域で発生した豪雨災害は地滑りも誘発し、1000人以上が死亡または行方不明となったほか、数千人が避難を余儀なくされた)。
他の専門家らも、このドラマが北朝鮮政権のメディア戦略の転換を示していると分析している。
調査会社のストラテジー・リスクスを創設したアイザック・ストーン・フィッシュCEOは、X(旧ツイッター)に「北朝鮮の視聴者が、自国の問題を描いたテレビ番組を見るのは今回が初めてだ。これは巨大な変化だ」と投稿した。
For the first time, North Korean viewers can see a North Korean television show featuring some of the awful problems with North Korea. A massive change. pic.twitter.com/7yE6AWsNLB
— Isaac Stone Fish (@isaacstonefish) July 27, 2025
また、韓国・東西大学のクリス・マンデー准教授は、ウォール・ストリート・ジャーナル紙に対し、「党の失敗や個人の失敗がここまで赤裸々に描かれたのは、これまで一度もなかった」と語った。
このドラマは、北朝鮮のメディアや社会の変革の嚆矢となるのだろうか。