中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
Satellite Photos Show Where China Is Building World's Biggest Hydro Dam
ヤルンツァンポ川下流域の国からは懸念
推定1680億ドルの建設費が投じられるメトクダム。その起工式は7月18日、メトク県のヤルンツァンポ川南部流域で執り行われた。
オープンソース・インテリジェンス(オシント)の専門家の一人として知られるダミアン・サイモンは、中国国営メディアのCCTVの映像から建設現場を特定したと、22日にX(旧ツイッター)に投稿した。
China has begun building the world's largest dam on the Yarlung Tsangpo River raising concerns of irreversible harm to the fragile plateau & downstream ecosystems in India & Bangladesh, footage from the inaugural ceremony helps geolocate the site near Mainling in Tibet pic.twitter.com/bMgmdilYoE
— Damien Symon (@detresfa_) July 22, 2025
中国のナンバー2、李強(リー・チアン)首相も起工式に出席。中国国営メディアによると、メトクダムプロジェクトを「世紀のプロジェクト」と称賛し、生態系への悪影響を防ぐ措置を講じる必要性を強調したという。
しかし、ヤルンツァンポ川下流域の国々にとって、メトクダムは決して小さな問題ではない。 ヤルンツァンポ川は、インドに入るとブラマプトラ川と名前を変え、さらにバングラデシュではジャムナ川となり、数千万の人々にとって重要な淡水資源なのだ。
そのため、インドやバングラデシュは、メトクダムが下流の水流、漁業、洪水リスクに影響を与えるかもしれないと懸念を表明している。
インドは、協議なく河川の流れが変えられた場合、河川流域の住民の生計や安定性に重大な脅威を与えかねないと強く主張している。
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/賞与支給/経験不問/経験OK/警備経験/月収366,450円可能
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/高収入/賞与支給/年齢不問/経験歓迎/夜勤あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/賞与あり/シフト制/経験スタッフ/未経験者OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/夜勤あり/経験者/賞与支給/年齢不問/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員





