最新記事
イラン

イラン反体制派NCRI指導者、イラン国民にハメネイ体制打倒呼びかけ

2025年6月25日(水)15時50分
国民抵抗評議会(NCRI)指導者のマリアム・ラジャビ

6月24日、フランス首都パリを拠点に活動するイランの反体制派組織、国民抵抗評議会(NCRI)指導者のマリアム・ラジャビ氏(写真)は、イラン国民に対して最高指導者ハメネイ師が率いる体制の打倒を呼びかけた。2023年7月、ローマで撮影(2025年 ロイター/Guglielmo Mangiapane/)

フランス首都パリを拠点に活動するイランの反体制派組織、国民抵抗評議会(NCRI)指導者のマリアム・ラジャビ氏は24日、イラン国民に対して最高指導者ハメネイ師が率いる体制の打倒を呼びかけた。

トランプ米大統領がイスラエルとイランの停戦を発表後、ラジャビ氏は「戦争終結の提案は、戦争でも融和でもない第三の選択肢に向かう一歩だ。イラン国民自身が運命の闘いに身を置き、ハメネイ師とその独裁体制を打ち倒そうではないか」と訴えた。さらに「われわれは民主的で核を持たず、政教分離とジェンダー平等、国民の自治が備わった共和国を求めている」と付け加えた。


NCRIはペルシャ語でムジャヒディン・ハルク(MEK)とも呼ばれ、イラン国内で活動を禁じられている。2012年までは米国と欧州連合(EU)からテロ組織に指定されていた。

NCRIに対してはイラン国内の支持基盤や運営方法に疑念が出ている一方で、反体制派の幅広い結集が可能な数少ない団体の1つとの見方も根強くある。

今月23日には1979年のイラン革命前の王制で皇太子だったレザ・パーレビ氏が、永続的な平和と中東地域安定のためにはイランが「体制変更」を受け入れることが必要だと強調していた。

ただ、現時点ではイラン反体制派はさまざまな組織が混在しており、統一された明確な指導者は存在していない。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 AIの6原則
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月22日号(7月15日発売)は「AIの6原則」特集。加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」/仕事・学習で最適化する6つのルールとは


先端医療
手軽な早期発見を「常識」に──バイオベンチャーが10年越しで挑み続ける、がん検査革命とは
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ブラックロック、第2四半期は運用資産が過去最高 

ビジネス

アングル:FRBのインフレ懸念具現化、6月CPIが

ワールド

メキシコ、米への関税対抗措置を示唆 8月1日までに

ワールド

米、インドネシアと貿易協定締結 トランプ氏が自身の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

iiq_pixel