最新記事
アメリカ

サウスウエスト機内で突然、女性客が全裸になり騒ぎ始める...トラブルの様子を撮影した映像が話題

Woman Strips Naked on Southwest Airlines Flight

2025年3月7日(金)15時22分
ジョーダン・キング

サウスウエスト航空は次のようにコメントした。「当該機に搭乗されたお客様には連絡して遅延について謝罪しました。お客様ができる限りはやく目的地に到着できるよう尽力した当社チームの対応についてご理解をいただき感謝しています」

問題の女性は訴追されなかった。医療評価の結果は明らかになっていない。

サウスウエスト航空は2月にもトラブルを経験

今回のトラブルに巻き込まれたサウスウエスト航空だが、2月にはシカゴ・ミッドウェー空港で同社の旅客機とプライベートジェットの異常接近があり、衝突を回避するためにサウスウエスト機がゴーアラウンド(着陸やり直し)を余儀なくされた。同機の着陸直前、プライベートジェット「FletJet LSX560」が滑走路31Cに侵入していることに管制官が気づいた。

当時の映像には、滑走路に着陸しようとしていたサウスウエスト機がその直後に再び離陸する様子が映っている。既に着陸していたプライベートジェットが、今まさにサウスウエスト機が着陸しようとしている滑走路を横切ろうとしていたためだ。

プライベートジェットと管制塔の通信記録には、プライベートジェットのパイロットが管制官からの指示を誤認した様子が録音されていた。管制官はパイロットに対して繰り返し、滑走路の「手前で待機」するよう指示していた。

その約30秒後、管制官はパイロットに改めて「その場で待機せよ」と命令。その後「FlexJet560、滑走路31Cの手前で待機せよというのがあなたへの指示だった」と述べている。

米連邦航空局は声明を出し、ビジネスジェットが許可なく滑走路に侵入したことを確認。この事例について調査を始めたと発表した。

ニューズウィーク日本版 脳寿命を延ばす20の習慣
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

原油先物は続伸、供給リスクや米戦略備蓄の購入検討が

ワールド

米国のベネズエラ沖攻撃は「法的に認められない処刑行

ビジネス

フィンランド失業率、9月は9.9%で横ばい EU最

ワールド

米農務省、30億ドル超の農家支援策を計画 政府閉鎖
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中