現状は「プーチンの勝利」...和平交渉に向けてトランプが出せる、最大の「アメ」と「ムチ」は何なのか
FIGHT OR TALK IN 2025?
この変化はトランプが再選され、アメリカが支援を停止する恐れが強まったことに対する世論の反応だろう。ゼレンスキーでさえ2月初めに、欧米が今後の「安全保障」を約束するならロシアとの交渉に応じてもいいと前向きな姿勢を見せた。
トランプの再選によりウクライナ・西側諸国とロシアとの間で戦略的バランスが変わる可能性が高まり、ウクライナには戦争疲れの兆候も見られる。従って交渉は事実上、既に始まったと言える。
だが片方が勝利の手応えを感じている場合、有意義な交渉は成立しにくい。プーチンは優位を確信している。交渉を進めるには、双方の意欲が必要だ。トランプはロシアと交渉に入ったと述べ、ウクライナも意欲を見せた。だがロシアは依然、譲歩を拒否している。
一人前の外交官なら誰でも知っていることだが、交渉は双方が「アメとムチ」を持ち寄って初めて成功する。例えば平和や領土、安全保障が「アメ」、戦闘の継続、経済的、軍事的、政治的圧力が「ムチ」だ。
トランプの手にある最大のムチは対ウクライナ軍事支援の大幅な強化だが、彼はかねて支援に否定的だ。過激な発言を別として、トランプにほかにどんなムチがあるのかは不透明で、そのムチを使う意思があるのかどうかも分からない。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員