トランプ支持者の「優しさ」に触れて...ワシントンで見た、反対派との議論で「溝が埋まる」瞬間【トランプ集会ルポ】

A RECONCILIATION

2025年1月29日(水)15時03分
岡田光世(ニューヨーク在住作家)

トランプ大統領就任式前日の勝利集会参加者

就任式前日の集会で、筆者の財布とスマホを届けてくれた姉妹 MITSUYO OKADA

「荷物検査であなたの後ろにいたの。係の人が間違えて私たちのバッグに入れたのよ。あなたがパニックしている様子が見えて、きっとあなたの物に違いないと思った」

私の顔を覚えていて、しかも2万人の会場ですぐ後ろに座っているとは。何度も礼を言う私に、彼女が首を横に振る。「私じゃない。神が導いてくれたのよ」


会場ではトランプが現れる前から観衆は総立ちになった。トランプ集会でよく流れる「God Bless The U.S.A.(アメリカに神の祝福を)」の演奏とともに本人が登場し、演説では彼のひと言ひと言に歓声と拍手が湧き起こった。

就任式の20日は急きょ、前日と同じ競技場で中継イベントが開かれることになった。先着順に入場するため、私が午前1時に到着した時には、既に250人ほど集まっていた。

前日に増して厳しい零下5度の寒さで、使い捨てカイロを4つ身に着けても暖かさを感じない。支持者に交じって、地面に横になって仮眠を取ろうとしたけれど寒すぎて眠れない。ある夫婦がみんなにコーヒーを配ってくれた。

「ここまでしても僕たちは、トランプが再び大統領に就任する姿を見届けたい」「歴史的瞬間をこの場で祝いたい」と皆、口を揃える。

午前9時頃、ようやく会場に入った。大きなスクリーンで就任式とその前後の様子を見る。トランプとその家族、実業家のイーロン・マスクが映ると、総立ちで歓声が湧き起こった。就任の宣誓と演説に、会場は熱狂する。逆に、民主党関係者に対してはブーイングの嵐だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国の次期5カ年計画、消費拡大が焦点に 投資・輸出

ワールド

タイCPI、6月は前年比-0.25% 3カ月連続マ

ビジネス

焦点:増産に舵切った日本のコメ政策、価格の落ち着き

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落、米関税にらみ上値重い 中国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中