アルミ缶収集だけではない...ホームレスの仕事・生き方は10種類ぐらいある
YouTubeには、日本の「セルフメディア」(中国語で「自媒体」。マスメディアから独立した個人によるニュースアカウント)のジャーナリストが撮影したホームレス生活のドキュメンタリーがいくつもあり、それらが私の視野を広げてくれた。
なるほど、ホームレスにはさまざまな生きる道があり、私が取材で聞いた話も含めると、大体10種類に分類できると言えそうだ。
アルミ缶収集で生計を立てるのが難しくなる?
1つ目は、集めたアルミ缶を売る仕事。
本シリーズの第2話の中ですでに紹介したが、ここでも補足したい。
アルミ缶を売ってお金を稼ぐ、ホームレスにとって重要なこの生存手段に懸念すべき小さな変化が現れている。近い将来、ひょっとしたらこの仕事は、ホームレスでない人に奪われるかもしれない。
不景気で、定住所があっても失業や賃金減で生活が苦しくなった人なども、アルミ缶拾いを始めているようだ。それだけでなく、どこの国ともなく、外国人の「機械化部隊」が現れた。彼らは軽トラックでやって来て、住民のゴミ捨て場からアルミ缶を瞬時に持って行ってしまうという。
これは明らかにホームレスたちの生計を左右する問題だ。失業でホームレスになった人は、これから2度目の失業の打撃に直面するかもしれない。
日本では、手段はともかく、ゴミ捨て場などに出されたアルミ缶を勝手に持っていくことは、法律や条例に違反する行為とされている。東京や他の地方都市では、車でアルミ缶を集めて換金した外国人に罰金を科す例がすでに出ているのだ。
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
-
外資企業向けB2B2X型の新規ビジネス開拓営業
東日本電信電話株式会社
- 東京都
- 月給47万円~83万円
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員