最新記事
魚類

「まさかの犯人」は水の中に...水槽の前で泣き叫ぶ赤ちゃん、その前を悠々と泳ぐ「おしゃぶりフィッシュ」の姿が話題に

Hysterics As Toddler Loses Pacifier, Unlikely Animal Seizes Its Opportunity

2024年12月20日(金)16時37分
レイチェル・オコナー
魚

lukrate-Pixabay

<スウェーデンで撮影されたのはおしゃぶりをくわえた魚が水槽の中を悠々と泳ぐ姿。赤ちゃんはパニック、周囲の大人たちは大爆笑>

赤ちゃんがおしゃぶりをなくして泣き始めた時のパニック状態は、親なら誰でも知っているはず。しかし、ある若い母親の経験は想像を超えていた。

【動画】「まさかの犯人」は水の中に...泣き叫ぶ赤ちゃんの前で悠々と泳ぐ「おしゃぶりフィッシュ」の姿

スウェーデンに住むヨセフィン(24)と息子のルーヴェ(3)がシェレフテハム(Skelleftehamn)の親類を訪れた時のこと。脚光を浴びたのは、ルーヴェがおしゃぶりをなくしてしまった騒ぎだった。それも1匹の魚のせいで。

「息子が水槽を指さして泣いていて、私たちは最初、何が起きたのか分からなかった」。本誌の取材に応じたヨセフィンはそう話す。ルーヴェがおもちゃの車を水の中に落としたのかもしれないと思ったところで「その魚とおしゃぶりが目に入った」

ヨセフィンがTikTokに12月12日投稿した@josefinex0の動画の中で、ルーヴェは泣きながら水槽に手を伸ばしている。画面を拡大すると、おしゃぶりを口にくわえた大きな魚が映った。

「ノー!」と泣き叫ぶルーヴェをよそに、まるで使い方を知っているかのようにおしゃぶりを吸う魚。その場にいた大人たちから思わず笑い声が上がった。

「すぐにスマホを手に取った。だって滅多に見られないことだから」とヨセフィンは言う。

思いがけないこの動画はTikTokユーザーを沸かせ、再生数はほぼ600万、「いいね」は50万に達している。

寄せられたコメントには「魚にからかわれているね」という冗談や「これで魚が落ち着いた」という声も。

自分の幼かった頃の経験を振り返って「鳥が急降下して私のを奪って行った。絶対忘れない」「弟もやられたことがある。相手はカモメでジャージーの海岸だった」というユーザーもいる。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ人道財団へ3000万ドル拠出で合意

ワールド

パレスチナ国家承認は「2国家解決」協議の最終段階=

ワールド

トランプ氏、製薬17社に書簡 処方薬価格引き下げへ

ビジネス

米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 関税措置
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中