韓国・戒厳令は「本気ではなかった」?...すっかり居直った尹錫悦大統領の主張とは?
Defiant Yoon Vows to Fight On

さらに尹は、共に民主党が過去2年半にわたって自分を大統領の座から引きずり降ろそうとしてきたと非難。彼らは2022年の大統領選の結果を受け入れていないと語った(22年の大統領選では尹が野党・共に民主党の李在明代表を下しているが、その差はわずか0.7ポイントだった)。
尹は12日の演説で、共に民主党が率いた前政権の統治を強く非難したが、自身の支持率が低迷し、24年4月の総選挙で野党勢力が有権者の圧倒的支持を得た事実には言及しなかった。
代わりに尹は、右翼の活動家らが唱えている根拠のない主張を繰り返し、いわゆる反国家勢力や親北朝鮮勢力が選挙結果を操作したと主張。
共に民主党が選挙を「盗んだ」とまでは言わなかったものの、中央選挙管理委員会(選管)のコンピューターシステムが極めて脆弱で、国家情報院の職員なら簡単にハッキングできたと主張し、総選挙の結果に疑問を投げかけた。
尹によれば、23年後半には韓国の複数の政府機関や関連施設が北朝鮮によるハッキングを受けており、それら機関の大半は国家情報院による立ち入り検査を受け入れたが、中央選管だけはなぜか立ち入りを拒んだと主張した。
これを受けて中央選管は直ちに反論、尹は事実をゆがめているとした。また22年の大統領選や地方選挙でも同じシステムが使われたが、そのときは尹と与党・国民の力が勝利していると指摘。
さらに、戒厳令で動員された軍の部隊が4日未明に選管の施設に不法侵入したとも非難している(現地メディアによれば、彼らは携帯電話でサーバーなどの写真を撮ったという)。
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員





