ランサムウェア攻撃を受けたら「身代金」は払っていい? サイバー捜査の実態と、世界が認める日本の「能力」
──かつてインターポール(ICPO=国際刑事警察機関)に取材をした際に、日本の警察庁が世界に先駆けて海水などで錆びついたハードディスクからデータを復元したというのを聞いたことある。
現在、日本のデジタル・フォレンジックの能力は世界からも期待されており、例えば、ある国の捜査機関が、自国では解析・データ抽出できないサーバを日本に持ち込んできましたが、私たちは数時間で解除・データ抽出に成功しました。そうした相談も世界から持ち込まれるようになっています。
特にロックビットの件以降は、サイバー警察局やサイバー特別捜査部は外国の捜査機関とも直接コンタクトしながら、より具体的な捜査を行えるようになっています。日本のサイバー警察の世界におけるプレゼンスは間違いなく高まっています。
──棚瀬課長はインターポールでの勤務経験もありますが、世界ではサイバー捜査で優れている国はどこでしょうか。
やはりアメリカは技術力も高く、リソースも大きい。アメリカは暗号資産の追跡に基づいて被疑者を特定するといったことに非常に長けています。暗号資産の追跡ツールを作っている会社などもアメリカにありますから。日本も暗号資産の追跡力は負けませんが。
また、法制度が異なるため、一概には言えないものの、イギリスも捜査力は高いです。ただ外国が一番の得意分野もあれば、日本が一番というところもある。例えば、デジタル・フォレンジックであれば、日本は自信を持って世界で一番だと自負しています。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員