最新記事
ウクライナ戦争

元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-101」を撃ち落とす劇的瞬間...ウクライナ空軍が公開

Video Shows Ukrainian Ex-Kindergarten Teacher Shooting Down Russian Missile

2024年11月19日(火)20時20分
マルニ・ローズ・マクフォール
ウクライナ軍の女性兵士

Bumble Dee-Shutterstock

<ロシア軍による大規模攻撃のさなか、携行式防空ミサイルシステム(MANPADS)でロシアの巡航ミサイルを撃墜したとみられる女性兵士の動画が話題に>

あるウクライナ軍兵士が、初めての戦闘任務でロシア軍の巡航ミサイルを撃ち落としたとされる動画が公開された。

【動画】元幼稚園教諭の女性兵士がMANPADSでロシアの巡航ミサイルを撃墜する劇的瞬間

映像を公開したウクライナ空軍によると、この動画には、ロシア軍による大規模攻撃のさなかの11月17日朝(現地時間)に、ナタリア・グラバーチュクが長距離ミサイル「Kh-101」を撃墜する様子が収められている。彼女は、この戦争が始まる前には幼稚園教諭をしていた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日早朝に公表した声明のなかで、ロシアがウクライナ各地に「大規模な一斉攻撃」を仕掛け、ミサイルおよそ120発とドローン約90機が発射されたと述べた。

声明によると、ロシアは数種類のミサイルを使用し、そこには極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」や極超音速空対地ミサイル「キンジャール」が含まれていたという。また、イラン製攻撃ドローン「シャヘド」も使用された。ウクライナは140以上の標的を迎撃したとゼレンスキーは述べた。

グラバーチュクの動画をX(旧ツイッター)で公開したウクライナ空軍は次のように述べている。

「11月17日の朝、ナターリア・グラバーチュク兵士は携行式防空ミサイルシステム(MANPADS)のイグラを使って、ロシアの巡航ミサイルを見事に撃ち落とした。彼女にとって初めての戦闘任務にして初めての成功だった!」

本誌はこの動画の真偽を独自に検証することはできなかった。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳会談の実現に暗雲、ロの強硬姿勢が交渉の足か

ワールド

カナダ首相、鉄鋼・アルミ貿易巡る対米協議の行方に慎

ビジネス

アングル:難しさ増すFRBの政策判断、政府閉鎖によ

ビジネス

米国株式市場=まちまち、堅調な決算受けダウは200
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中