元自衛官、米軍特殊部隊員...海外に別荘を持つ「大金持ち」からホームレスになった波乱万丈人生
親の後を継いで自衛官に...一時は冬季五輪の選手候補にも
兄貴にこのような父親がいたことから、彼が小さい頃から自衛官になることを志していてもおかしくないことが分かる。
戦後の日本では、軍隊は自衛隊に改称された。兄貴にとっては、父の仕事を受け継ぐことができ、自分の夢を実現することもでき、官職を得ることにもなるので、喜んで志したのだろう。
家族と相談せず、中学卒業後間もなく自衛隊に志願して、18歳の時、自衛官になった。
彼のお父さんは彼に「中学卒業後、マグロ漁船の仕事をしたいか、それとも自衛隊に入りたいか」という質問をしたことがあるという。
その時、彼ははっきり「自衛隊に入りたい」と答えた。軍人だったお父さんは聞いて嬉しかった。実は、息子に自分の後継者になってほしかったのだ。
兄貴は幼い頃から父について格闘技(拳法)を学び、入隊すると特殊部隊に選ばれた。
本人によれば、在隊中、あらゆる面で優れていたという。
冬季五輪には「バイアスロン」という競技種目があるが、この種目は北欧人の軍事訓練に起源がある。選手が銃を担いで雪山に登り、クロスカントリースキーをしながら、射撃をする。選手の体力とスキーのテクニック、射撃能力を競り合うのだ。
この大会には現役軍人の参加が許可されている。兄貴は北海道出身で、3歳からスキーを習い始め、特殊部隊に入った後射撃の練習にも励んだために、両技能ともハイレベルだった。日本の自衛隊員として選抜を受け、80年代に開催された冬季五輪で「バイアスロン」の選手候補になったという。
しかし残念ながら、その冬季五輪の開幕前に彼はインフルエンザに感染して肺炎にかかり、その貴重な出場機会を失った。
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員