最新記事
ウクライナ情勢

ウクライナには「F16が緊急にもっと必要」だが、フランスはミラージュ戦闘機を供与すると発表

Ukraine Gets Mirage 2000 Fighter Jet Boost From NATO Ally

2024年10月10日(木)15時38分
エリー・クック
ミラージュ2000-5

潜在顧客の前でデモ飛行を見せたミラージュ2000-5(1999年)

<先週末に第一弾のF16を引き渡したオランダの国防相はさらなるF16が「緊急に必要」と語ったばかりだが>

フランスのセバスチャン・ルコルニュ国防相が、ロシアとの戦争で劣勢に立つウクライナに対して2025年の前半に戦闘機を送る計画を明らかにした。オランダもつい最近、西側の戦闘機の第1弾を引き渡したと発表したばかり。

【動画】ミラージュはF16やユーロファイターにかなわない?

仏戦闘機「ミラージュ2000」は、「2025年の前半にはウクライナ上空を飛行しているだろう」と、10月8日発行の現地シュド・ウエスト紙にルコルニュは述べた。X(旧ツイッター)への投稿では、供与は2025年の第1四半期になると書いている。

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6月、ウクライナに最新のミラージュ2000-5型を提供すると発表。訓練のためにウクライナ軍のパイロットをフランスに受け入れるとも述べていた。ただし具体的に何機を供与するかは明言していない。

ミラージュ2000-5は仏防衛大手ダッソー社製の単発戦闘機で、ウクライナが現在運用している米戦闘機F16と同じ第4世代の戦闘機。装備を変えることで空中戦や対地攻撃など複数の役割をこなせる多目的型だ。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は8月初旬、ウクライナ空軍が西側製の戦闘機を使用していることを認めた。西側諸国はウクライナに戦闘機の供与を約束してはいたものの、なかなか引き渡しが進んでこなかった。

本当は80機届くはずだが

西側諸国がウクライナに供与する支援の中でも最も重要視されているF16戦闘機は、アメリカが2023年8月に正式に供与を承認し、同機を導入しているオランダ、デンマーク、ノルウェーとベルギーが計約80機をウクライナに供与すると約束したが、引き渡しは、予備部品の不足などで遅延が重なった。

航空戦力で優位に立つロシアに苦戦してきたウクライナにとって、F16はたとえ少数でもロシア空軍に対抗する上で大きな助けになる。だが、ウクライナ軍が現在運用している戦闘機の数が少ないことを考えると、追加的なF16の投入だけで形勢を一変させるのは難しい。

ウクライナは8月下旬に少なくとも1機のF16を墜落により失っている。ウクライナ空軍によればこのF16は「ロシア軍による大規模な空爆やミサイル攻撃を撃退しようとした」際に墜落し、空軍パイロットのオレクシー・メシ中佐が死亡した。

デンマークのメッテ・フレデリクセン首相は8月に、デンマークがいち早く供与したF16がウクライナで「運用されていることをとても誇りに思う」と述べた。「これらのF16は今まさに空を飛んでおり、パイロットたちは素晴らしい仕事をしている」

そして「残念ながら数日前にそのうちの1機は失われた」とつけ加えた。またデンマークのトロルス・ルン・ポールセン国防相は9月半ばに、デンマークはさらに2024年後半、第2弾のF16を引き渡す」と明らかにした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中マドリード協議2日目へ、TikTok巡り「合意

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中