最新記事
セレブ

「私のボディ...に興味あるの?」あの米人気女優が、入浴CMで世の男子たちを過激に挑発

2024年10月6日(日)12時55分
A. J. ヘンショー
シドニー・スウィーニー

シドニー・スウィーニー(2月12日、ロサンゼルス) Tinseltown-shutterstock

<大ヒット映画『恋するプリテンダー』の主演も務めたシドニー・スウィーニーが、ボディソープの新CMに出演した――裸で>

昨年末から今年にかけ、全世界で異例の大ヒットをしたロマンチック・コメディー『恋するプリテンダー』の主演女優、シドニー・スウィーニー(27)。

ドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』や映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』でも知られる人気上昇中の彼女が、あるCMに裸で出演。世の男子たちを悶絶させている。

【動画】シドニー・スウィーニー、裸の入浴CMで「私のボディ...に興味あるの?」と過激に挑発

スウィーニーを起用したのは、男性向けのオーガーニックな手作り石けんを販売するドクター・スクワッチ。同社のボディソープ製品「ナチュラル・ボディウォッシュ」の新CMで彼女は、裸で泡だらけのバスタブにつかり、カメラ目線でこう語り掛ける。

「ねえ、不潔な男子たち。興味あるの? 私のボディ......ウォッシュに」

「でも、君たちにはまだ早いわ......これは大人の男のためのもの」

『ユーフォリア/EUPHORIA』でもセクシーなスタイルを披露していたスウィーニーだが、この「挑発」にファンたちは歓喜。

「俺、めちゃくちゃ不潔です!」「マーケティングの責任者はCEOに昇格するべきだ」「史上最高のCMだ!」といったコメントが多数、彼女のインスタグラムの投稿に付いた。

「すごいおっぱいでごめんなさい」スウェット姿で、世間を騒がせたこともあるスウィーニー。「挑発」はお手のもの、なのかもしれない。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、政府閉鎖中も政策判断可能 代替データ活用=

ワールド

米政府閉鎖の影響「想定より深刻」、再開後は速やかに

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が語る「助かった人たちの行動」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中