最新記事
野生動物

南洋のシャチが、強烈な一撃でイルカを「空中に弾き飛ばす」瞬間を撮影...残酷で完璧な狩りのスキル

Orca Matriarch Seen Throwing Dolphin Into Air During Hunt

2024年9月28日(土)19時26分
ジェス・トムソン

この個体群の狩りの様子は一度も確認されていなかった

研究チームは、論文でこう述べている。「南半球における科学的な取り組みでは、南極と亜南極の水域のタイプAとされる採餌戦略のシャチ(すなわち、クロミンククジラ[学名Balaenoptera bonaerensis]、ミナミゾウアザラシ[学名Mirounga leonina]を食べるタイプ)に、主な焦点が当てられている」

「タイプB1は、ウェッデルアザラシ[学名Leptonychotesw eddellii]、タイプB2はペンギンと魚類を食べる」と論文は続く。「タイプCは、ライギョダマシ[Dissostichus mawsoni]、タイプDは、延縄(はえなわ)漁にかかった魚を捕食する」

フンボルト海流に生息するこの個体群による狩りの様子は、これまで一度も確認されていなかった。イルカを捕食するということは、この個体群は、哺乳類を食べるタイプAの生態型に属する可能性がある。

「もし可能であれば、皮膚生検サンプルを入手して、遺伝子データを分析したいと考えている。この太平洋南東部に生息するシャチの遺伝情報はないからだ」とガルシア=セガラは話す。「とはいえ、シャチは頭がよくて巧妙に逃げ回るので、生検採取のために船で近づくのは難しい」

シャチは、仕留めた獲物を群れの仲間と分け合うことが確認されている。タイプAは、血縁関係にある者同士で獲物を分け合うことが確認されているため、このことも、この個体群がタイプAに属する可能性を示唆している。

「われわれが生まれたばかりの個体を確認しているという事実は、彼らに子孫がいる兆候であり、重要だ。ただし、彼らの生存率はわかっていない」とガルシア=セガラは言う。「一般市民が研究に参加しているおかげで、私たちは、チリ北部の沿岸数千キロメートルにわたって、沖合に生息するシャチを追跡できている。ただし、たまたまシャチを目撃したというケースがほとんどだ」
(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国版の半導体の集積拠点、台湾が「協力分野」で構想

ワールド

アフガン北部でM6.3の地震、20人死亡・数百人負

ワールド

米国防長官が板門店訪問、米韓同盟の強さ象徴と韓国国

ビジネス

仏製造業PMI、10月改定48.8 需要低迷続く
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中