最新記事
ウクライナ戦争

森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン

Ukrainian Drone Showers Russian Positions With 'Molten Thermite': Video

2024年9月3日(火)20時25分
イザベル・バンブルーゲン
ロシア軍によるウクライナ侵攻のシンボルとして有名になった「Z」の文字がペイントされた車両

ロシア軍によるウクライナ侵攻のシンボルとして有名になった「Z」の文字が大きくペイントされた車両(2023年11月10日、ウクライナ・ルハンシク州) zef art-Shutterstock

<劣勢が続いているとされるウクライナ東部で撮影か>

ウクライナ戦争に関して発信するアカウントの主張によると、ソーシャルメディア上で広まっている映像は、ウクライナのドローンがロシア軍の陣地に火炎放射を行う様子をとらえたものだという。

【動画】森に降り注ぐ「炎の雨」...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン

OSINT(オープンソース・インテリジェンス)アカウントのOSINTテクニカルはX(旧ツイッター)で、ウクライナの戦況を伝える複数のテレグラムアカウントが投稿した動画を共有。「ウクライナ東部で、ウクライナのドローンがロシア陣地の森林をテルミット焼夷弾で焼き払っている」と説明している。

サイエンス・チャンネルによれば、テルミットはアルミニウムと金属酸化物の混合物で、着火すると発熱し、溶岩の2倍相当の約2200度に達する。ウクライナ軍事センターは、テルミットは車両の装甲をも溶かし得ると伝えている。

ウクライナ軍は、2022年2月に始まった全面戦争における前線での衝突を映したドローンの戦闘動画を定期的に公開している。

今回の動画がいつどこで撮影され、誰が最初に公開したかは明らかになっていない。

ウクライナの複数のテレグラムチャンネルによれば、この戦闘映像はウクライナ東部のドネツク州で撮影されたものだという。同州ではロシア軍が進軍を続けており、ウクライナ軍の重要な兵站拠点であるポクロウシクに向かっている。

ロシア軍は2014年にウクライナ東部に最初に侵攻して以来、ドネツク州とルハンシク州から成るドンバス地方の占領を推し進めてきた。

ウクライナ戦争関連の記事を英訳する独立系のプロジェクト@wartranslatedのドミトリはXで、このドローンは第3独立強襲旅団第2機械化大隊の衛生部隊のものだと述べている。「テルミット焼夷弾を搭載した一人称視点(FPV)ドローンが、前線の一つでロシアの陣地を破壊している」

米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は9月1日、ウクライナ戦争の最新分析で、ロシア軍はこの地域で攻勢を続けており、直近はポクロウシクの方面に前進していると報告。

「9月1日に公開されたジオロケーション映像によれば、ロシア軍は直近でミハイリウカの西部とドリニウカ中心部(いずれもポクロウシクの南東)に進軍しており、ロシア軍が一帯の集落を掌握した可能性が高いと考えられる」と、ISWは述べている。

ISWは先週、ロシアは現在進行中のポクロウシク攻略作戦の一環として、「2つの直接的な戦術行動を遂行している」と述べていた。

フォーブスは8月30日、ポクロウシクを防衛しようとするウクライナはロシアが一帯で攻勢をかけるなか、約2000人の兵士で構成されるカラダグ旅団を配備したと報じている。

(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中