最新記事
英王室

カミラ女王やメーガン妃も...王室メンバー「カーテシー比較動画」が話題 「最もエレガントなのは...」

Princess Kate's "killer curtsy" caught on camera

2024年9月1日(日)06時55分
ジェームズ・クロフォード・スミス
キャサリン妃が見せたエレガントなカーテシーが話題

Pete Hancock/Shutterstock

<キャサリン妃だけでなくカミラ公爵夫人(当時)、アン王女、メーガン妃、ソフィー妃がカーテシーを披露する場面をまとめた動画が注目を集めている>

英キャサリン妃が披露した美しいカーテシー(お辞儀)の所作を捉えた動画がTikTok上で急速に広まり、ファンから称賛の声が上がっている。この動画にはキャサリン妃だけでなく、カミラ公爵夫人(当時)、アン王女、メーガン妃、ソフィー妃がお辞儀をする様子も映っており、それぞれのカーテシーを比べて見ることができる。

■【動画】やはり「最高にエレガント」なのはキャサリン妃? 王室メンバー、「カーテシー比較」動画

カーテシーは英王室の女性メンバーが君主やその配偶者に対して挨拶をする際に敬意を表する伝統的な形式で、その日初めて顔を合わせた時と別れを告げる時の2回、行われる。

カーテシーを行う際は膝を軽く曲げてお辞儀をする。過去には一般市民が王室メンバーに対して行うもので、男性は首を曲げるお辞儀をするのが慣例だ。現在はこうした挨拶は必ず行わなければならないものではないが、一部の人は今も自発的にカーテシーを行っている。

現在、カーテシーが最もよく見られるのは、国王や女王がほかの王室メンバーと共にイベントに出席する際だ。

キャサリン妃が2011年に英王室に嫁いで以降、さまざまな記念行事やパレード、コンサートや戴冠式で彼女が披露したカーテシーは大きな注目を集めてきた。

TikTokユーザーの@queen.lilibethwindsorは8月26日に、キャサリン妃がこれまでに披露したいくつものカーテシーとそのほかの王室メンバーが披露したカーテシーをまとめた動画を投稿し、これが大きな注目を集めている。彼女以外の王室メンバーとしてはカミラ女王(コーンウォール公爵夫人当時の映像)、アン王女、メーガン妃やエジンバラ公ソフィー妃の映像が含まれている。

キャサリン妃が披露した「とびきりのカーテシー」

最初の映像は2023年に韓国の大統領がイギリスを公式訪問した際に、キャサリン妃が義理の父親である英国王チャールズ3世にカーテシーを行った際のものだ。鮮やかな赤いケープをまとったキャサリン妃が、韓国大統領を迎えるためにチャールズ国王が経っていた特設の壇上に上がり、素早くカーテシーを行う様子を捉えている。

動画には、2023年のチャールズ国王の戴冠式の際にロイヤル・ビクトリア勲章を受けた証である青と赤のマントをまとったキャサリン妃がカーテシーをする様子や、故エリザベス女王に対してさまざまな場面でカーテシーをする様子も含まれている。

この投稿にはこれまでに2万500件超の「いいね」と多数のコメントが寄せられており、多くはキャサリン妃や動画に登場するそのほかの王室メンバーの優雅なカーテシーを称賛する内容だ。

あるTikTokファンは「これぞまさにキャサリン妃のとびきりのカーテシーだ」と書き込み、さらにこう続けた。「スタイリッシュで敬意に満ちていてエレガントだ。ウェールズ公妃は本物のスターだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

豪カンタス航空、600万人分の顧客データベースにサ

ワールド

英国へのボート難民、上半期で過去最多約2万人 昨年

ワールド

ダライ・ラマ、「輪廻転生」制度の存続表明 後継者選

ワールド

「真摯な協議続ける」と官房副長官、トランプ氏の関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 8
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中