最新記事
ハラスメント

「NewJeansはパワハラ被害者!」 親会社HYBEマネージャーによる無視に韓国市民団体が主張

2024年9月13日(金)22時08分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
緊急生配信を行ったNewJeansのメンバーたち

緊急生配信を行ったNewJeansのメンバーたち YTN / YouTube

<韓国の労働基準法で「いじめ」は「身体的·精神的苦痛を与えたり勤務環境を悪化させる行為」>

NewJeans所属事務所ADORの代表でグループの生みの親として知られるミン・ヒジンが親会社HYBEと対立、解任されたことについて、12日夜、NewJeansメンバーが緊急生配信をYouTube上で行ったが、この中でメンバーのハニがHYBEのスタッフから「無視」と「いじめ」にあったと主張した。この点について事実ならば職場でのパワハラに相当するという意見が出ている。韓国メディアYTN、JTBCなどが報じた。

NewJeansメンバーのハニは11日、ユーチューブライブ放送で驚くべき内容を告白した。ハニによると、HYBE社屋の廊下で待機している時、他のアイドルグループが通りかかって互いに挨拶を交わしたが、そのグループの担当マネージャーにも挨拶をしたが無視され、さらにそのマネージャーがハニの目の前で担当するアイドルグループに「無視しろ」と発言をしたというのだ。

この発言はNewJeansのファンだけでなく、多くの人びとに衝撃を与えた。なかでも市民団体の「職場パワハラ119」は13日、報道資料を通じて「この担当マネージャーがハニの挨拶を無視し、他のアイドルたちにNewJeansメンバーの挨拶を無視することを指示したとすれば、業務上適正範囲を越えるいじめと見ることができる」と明らかにしました。

韓国の労働基準法では、職場内いじめ行為の要件は「職場での地位または関係などにおける優位性を利用すること」、「業務上の適正範囲を越えること」、「身体的·精神的苦痛を与えたり勤務環境を悪化させる行為であること」などだ。

この内「業務上適正範囲を越えること」に対して韓国雇用労働部は「上司や多数の職員が特定の職員と対話しなかったり、いじめをするいわゆる集団いじめ、または業務遂行過程で意図的な無視·排除などの行為」と規定している。

「挨拶を無視しろと指示したマネージャーとNewJeansのハニの所属事務所が違うならば、職場内いじめとして認められないのではないか」という韓国メディアの質問に「職場パワハラ119」は、「予算と定款、運営の独立性の有無などをみると、形の上だけ独立した法人であり、実質的には一つの会社における事業部の形態で運営されていると見れば、職場内いじめとして認められる余地がある」と説明した。

アイドルの労働権保障へ制度改革を

さらに「職場パワハラ119」はアイドルの労働権保障に向けて積極的な制度改善が必要だと指摘した。

この団体は今回のNewJeansに対するHYBEのパワハラ問題に留まらず、「労働部は芸能人を労働基準法上では所属事務所と雇用関係はないと判断している。しかし、アイドルが専属契約を結んだという理由をもって、彼らを労働関係法令の死角地帯に残しておくことが適切なのかは疑問」とアイドルの置かれた状況を批判。

また、「会社とアーティストが実際に対等な関係になるまでには相当時間がかかり、この過程で会社は相当期間優越な地位を維持しアイドルに強力な支配力を行使することになる。このような支配力はむしろ一般的な雇用関係よりさらに強力なものでありうる。アイドルと練習生は実質的に会社から強力な業務指示を受けて仕事をしながらも、各種暴力や労働搾取などの被害にあっても基本的な権利を保護されずにいる」と語った。

一方、NewJeansの所属事務所ADORの代表の座を追われたミン・ヒジンは、12日、代表理事解任を受け入れることはできないとし、社内理事再選任のための仮処分申請をソウル中央地方裁判所に提出した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、ワシントンの犯罪取り締まりで逮捕者らの給付金不

ワールド

フィンランド、米国との二国間の軍事協力は深化=国防

ビジネス

航空連合ワンワールド、インドの提携先を模索=CEO

ワールド

トランプ米政権、電力施設整備の取り組み加速 AI向
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中