最新記事
韓国

韓国、分断の光復節 ユン大統領に反発した独立運動家の遺族ら独自の式典開催

2024年8月15日(木)21時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

独立運動家の遺族らは政府とは別に記念式を開催

だが、今年の光復節の式典で一番例年と違ったのは、独立運動の活動家の遺族や子孫による団体「光復会」が、1965年の設立以来初めて、政府の光復節の慶祝式に参加せず、別途の記念式を行った点だろう。

問題は、忠清南道天安市にある独立記念館の新館長をめぐるトラブルが影響している。8月7日、政府国家報勲部が高神大学の金亨錫(キム·ヒョンソク)教授を独立記念館館長に指名し、休暇中のユン大統領がこれを承認して即決で任命された。

しかし、キム·ヒョンソク教授が過去、ある保守系団体で講演した際、「1945年8月15日は光復節ではない。1948年8月15日に政府を樹立した。そこから大韓民国が始まった」「1948年以前には韓国国民はなく、日本国民だけがいた」などニューライト的歴史観を表わしたことがあり、任命前から光復会は「日本による植民地時代の植民支配と親日反民族行為を美化し、大韓民国臨時政府の正統性を否定するニューライト(新右翼)を独立記念館館長に座らせようとしている」と反発。共に民主党など野党も「植民支配美化人事に対する任命を直ちに撤回せよ」と批判するなど政治問題化したのだ。

だが、ユン大統領は光復会や野党の任命撤回の声を無視したため、反発した光復会や野党側は政府が世宗文化会館で開催した光復節の式典をボイコット。光復会はソウル孝昌公園の白凡·金九記念館で独自の記念式典を開催し、野党の指導者や国会議員もこちらに出席した。イ·ジョンチャン光復会長は記念演説で「国民に理解と許しを求める」としながらも「歴史的退行を見守ることはできなかった」と述べた。

またイ会長はまた、キム·ヒョンソク独立記念館館長を念頭に「ニューライト陣営の主張どおり1948年に建国を認めることになれば、日本による植民地支配が合法化され、独立運動の歴史を根こそぎ否定されるだろう。厳重に警告しなければなりません。血で書かれた歴史を舌で論じる歴史で覆い隠すことはできません」と痛烈に批判した。

今年の光復節は、ユン大統領の演説内容とは裏腹に、南北統一以上に韓国国内の保守と革新陣営の対立解消が急務であることが明確になったといえるだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会

ビジネス

タイ中銀、金取引への課税検討 バーツ4年ぶり高値で

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇 「リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中