最新記事
自然現象

不気味すぎる...フロリダの海上に現れた「幽霊のような円柱」の映像にネット騒然 「ウォータースパウト」とは何か?

Shock As 'Eerie' Tornado-Like Waterspout Spotted Off Florida Beach

2024年8月13日(火)19時00分
スー・キム
フロリダ州北西部にあるパナマシティビーチ

フロリダ州北西部にあるパナマシティビーチ Mathew Risley-Shutterstock

<TikTokに投稿された「ウォータースパウト」をとらえた動画が話題に>

米フロリダ州パナマシティビーチで発生したウォータースパウトの映像が、TikTokユーザーたちを魅了している。

【動画】不気味すぎる...フロリダの海上に現れた「幽霊のような円柱」にネット騒然

@crystalhannon_が投稿したこの動画は、水上に発生した竜巻のような円柱を映し出している。この映像は7月24日に投稿されて以来、380万回以上再生されている。

後に投稿されたコメントによれば、この動画は同日にパナマシティビーチにあるカサ・ロマ・ホテルの外で撮影されたものだという。

キャプションには「パナマシティビーチでウォータースパウト!」とだけ記されており、暗い曇り空を背景に、水上で渦を巻く円柱が映し出されている。

「ウォータースパウト」とは何か?

米海洋大気庁(NOAA)国立海洋局によれば、ウォータースパウトとは「空気と水蒸気でできた円柱状の渦」のことだ。特に熱帯の暖かい海域では、想像以上によく見られる。

嵐の空から落ちてくる「幽霊のような」漏斗(ろうと)雲に見えるものもあれば、ほとんど見えないものもある。この「空気が渦を巻く不気味な柱」は水上竜巻とも呼ばれ、フロリダ州のフロリダキーズで最もよく見られるが、米国とカナダにまたがる五大湖でも観測されている。

ウォータースパウトには2つの種類がある。竜巻性と非竜巻性(晴天ウォータースパウト)だ。竜巻性のウォータースパウトは、その名の通り、水上で発生した竜巻、または陸上から水上に移動した竜巻だ。陸上竜巻と同じ特徴を持ち、激しい雷雨と関連している。竜巻性のウォータースパウトは多くの場合、強風と荒波をもたらし、大型のひょうや危険な稲妻を伴う。

一方、非竜巻性の晴天ウォータースパウトは、発達中の積雲の底に形成されることが多く、通常は雷雨とは無関係だ。晴天ウォータースパウトは水面で発生し、上昇していく。漏斗雲が見えたら、ウォータースパウトが成熟に近づいていることを意味する。晴天ウォータースパウトは微風時に形成され、通常はほとんど動かない。

ウォータースパウトが陸上に移動すると、大きな被害や負傷者を出す可能性があるため、米国立気象局(NWS)は竜巻警報を発令する。しかし一般的に晴天ウォータースパウトは上陸後すぐに消える、と国立海洋局は述べている。

国立海洋局は、国立気象局のアドバイスを引用しつつ、「ウォータースパウトを回避する最善の方法は、その動きに対して90度の方向に移動することだ。ウォータースパウトをよく見ようとして近づいてはいけない。(陸上の)竜巻と同じくらい危険なものもある」と警告している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

12月利下げ支持できず、インフレは高止まり=米ダラ

ビジネス

米経済指標「ハト派寄り」、利下げの根拠強まる=ミラ

ビジネス

米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの

ワールド

トランプ氏、司法省にエプスタイン氏と民主党関係者の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中