最新記事
ウクライナ戦争

被弾したロシア戦闘機から緊急射出...操縦士が「落下しながら」撮影した「墜落の瞬間」のレア映像

Russia Pilot Films Combat Jet Crashing to Earth After Ejecting

2024年8月7日(水)17時19分
イザベル・ファン・ブリューゲン
ウクライナ戦争で撃墜されたロシア戦闘機

Free Wind 2014/Shutterstock

<かなりの高度でパイロットが脱出していることから、墜落したロシア機はSu-30/Su-35戦闘機かSu-34爆撃機だった可能性が指摘されている>

ロシアの戦闘機が地面に墜落していく瞬間を捉えた映像がSNSで拡散している。撮影したのは同機が被弾した後、緊急脱出して自らもパラシュートで落下中だったロシア航空宇宙軍(VKS)のパイロット。墜落する航空機を「上から」撮影した珍しい映像は専門家たちによって拡散され、ネットで注目を集めている。

■【動画】撃墜されたロシア戦闘機のパイロット、墜落していく様子を「上空から」撮影したレア映像

この映像は、戦争支持ブログ「War, History and Guns」を運営する親ロシアの軍事ブロガー、キリル・フョードロフがテレグラムで共有したものだ。

「VKSパイロットが記録した映像。脱出の数秒後、『先端のマルチメディア機能』搭載の端末をポケットから取り出した。その端末がポケットに入っていたのは純粋な偶然で、当然ながら『戦闘任務のみ』に使われていた」。50万超の読者をもつフョードロフはそう解説している。

フョードロフは撃墜された戦闘機の種類も、映像が撮影された日時や場所も明らかにしなかった。ただ、パイロットは無事だったと伝えている。「追伸。撮影場所や時刻は教えない」「追追伸。パイロットは生きていて無事だ。勇敢な鷹としてウクライナ人を相手にする用意がある!」

映像はウクライナ内相の元顧問、アントン・ヘラシチェンコによってX(旧Twitter)でも共有された。「撃墜されながら脱出できたロシア人パイロットの映像がネットに投稿された。彼は自分と自分の機体の落下をスマートフォンで撮影した」

ヘラシチェンコはそう述べ、「雲の上で、かなりの高度で脱出していることから、操縦していたのはSu-30/Su-35戦闘機かSu-34爆撃機だった可能性がある。パイロットの冷静な行動から判断すると、同機はロシアの後方奥深い場所で撃墜された」と推測している。

ロシア軍はウクライナ戦争で航空機の約10%を失った

2022年に始まったウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻を通じ、ロシア空軍は大勢の死傷者を出してきた。本誌はロシア国防省に電子メールでコメントを求めている。

ウクライナ軍はこの戦争を通じて多数のロシア軍機を撃墜している。アメリカ欧州軍のクリストファー・カヴォリ司令官は4月に米議会で、ロシア軍はこの戦争で航空機の10%前後を失ったと報告した。

今年2月にはウクライナ国防省が、わずか3日でロシアの戦闘機6機を撃墜したと発表した。

オランダのオープンソース防衛情報分析サイト「Oryx」は、ウクライナで戦争が始まって以来、ロシア軍機109機が破壊され、12機が損傷したことを視覚的に確認した。ウクライナ軍側については93機が破壊されて3機が損傷し、1機が拿捕されたことをやはり視覚的に確認している。

ウクライナ軍参謀本部は5日の最新情報で、ロシアは全面侵攻開始以来、365機を失ったと伝えた。本誌はこの数字について独自に検証はできていない。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中