最新記事
ウクライナ情勢

ウクライナ、越境攻撃1週間で奪取した領土面積でロシアを上回る

Ukraine catching up with Russia on weekly territorial gains

2024年8月15日(木)18時00分
イザベル・バンブルーゲン
国境の街を走るウクライナ軍の車両

ロシアが目と鼻の先の国境の街を走るウクライナ軍の車両(8月14日、ウクライナ・スームィ地方)  REUTERS/Viacheslav Ratynskyi

<電光石火の越境攻撃でロシア西部クルスク州で74の集落を制圧、1000平方キロメートルを掌握>

ウクライナ軍の総司令官が公表した新たな数字によれば、ロシア西部クルスク州への進軍を続けるウクライナ軍がこの1週間で奪取した領土面積がロシアがウクライナから奪った領土面積に追いつきつつある。

ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は、ウクライナ軍が12日までにクルスク州で1000平方キロメートル超の範囲を掌握したと明らかにした。ロシアの独立系メディア「Agentstvo」の分析によれば、これはロシアが今年これまでに奪取したウクライナ領の面積を上回っている。

ウクライナ軍は8月6日、クルスク州への越境攻撃を開始。これはロシアにとって不意打ちだったようだ。クルスク州の国境地帯には非常事態宣言が出され、大勢の住民が避難している。ロシア軍はウクライナ東部ドンバス地方の前線から、緊急にこの地域に要員を再配備せざるを得ない事態に追い込まれている。

Agentstvoによれば、ウクライナ軍は越境攻撃の開始から約24時間で、ロシアが2年半超の時間と1億7000万ドル超の資金を投じて築いたクルスク州の2つの主な防衛線を突破した。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は13日、ウクライナ軍が北部スームィ州に隣接するロシア西部のクルスク州で74の集落を制圧し、さらに進軍を続けていると述べた。ゼレンスキーは国民に向けたビデオ演説の中で、「厳しく激しい戦いが続くなかでも、われわれの部隊はクルスク州で前進を続けており、ウクライナの『交換の蓄え』が増えている。現在74の集落がウクライナ軍の支配下にある」と語った。

最精鋭部隊を投入

シルスキーはゼレンスキーから、クルスク州への越境攻撃における次なる重要ステップの準備を進めるよう指示を受け、「全て計画どおりに進んでいる」と述べた。

米シンクタンク「外交政策研究所」の上級研究員であるロブ・リーは、ウクライナ軍はポクロウシク、トレツィクとチャシブヤールなどの前線に配備していた最精鋭部隊をクルスク州に進軍させたと指摘した。

ウクライナで「最も困難な前線」にいた部隊を動員したことを考えると、「ウクライナがクルスク州の作戦で目指しているのが限定的な成果ではないことは明らかだ」と彼はX(旧ツイッター)への投稿で述べた。

ウクライナ大統領府のミハイロ・ポドリャク顧問は越境攻撃の開始から2日後、ウクライナの狙いについて、将来的にロシアとの間で行われる交渉で優位に立てるようにすることだと述べた。

ポドリャクはまた、ウクライナ軍がロシア領内で進軍することで、ロシア国民を「怖がらせ」、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する信頼を揺るがす効果も見込めるとつけ加えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中