最新記事
ウクライナ情勢

ウクライナ、越境攻撃1週間で奪取した領土面積でロシアを上回る

Ukraine catching up with Russia on weekly territorial gains

2024年8月15日(木)18時00分
イザベル・バンブルーゲン
国境の街を走るウクライナ軍の車両

ロシアが目と鼻の先の国境の街を走るウクライナ軍の車両(8月14日、ウクライナ・スームィ地方)  REUTERS/Viacheslav Ratynskyi

<電光石火の越境攻撃でロシア西部クルスク州で74の集落を制圧、1000平方キロメートルを掌握>

ウクライナ軍の総司令官が公表した新たな数字によれば、ロシア西部クルスク州への進軍を続けるウクライナ軍がこの1週間で奪取した領土面積がロシアがウクライナから奪った領土面積に追いつきつつある。

ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は、ウクライナ軍が12日までにクルスク州で1000平方キロメートル超の範囲を掌握したと明らかにした。ロシアの独立系メディア「Agentstvo」の分析によれば、これはロシアが今年これまでに奪取したウクライナ領の面積を上回っている。

ウクライナ軍は8月6日、クルスク州への越境攻撃を開始。これはロシアにとって不意打ちだったようだ。クルスク州の国境地帯には非常事態宣言が出され、大勢の住民が避難している。ロシア軍はウクライナ東部ドンバス地方の前線から、緊急にこの地域に要員を再配備せざるを得ない事態に追い込まれている。

Agentstvoによれば、ウクライナ軍は越境攻撃の開始から約24時間で、ロシアが2年半超の時間と1億7000万ドル超の資金を投じて築いたクルスク州の2つの主な防衛線を突破した。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は13日、ウクライナ軍が北部スームィ州に隣接するロシア西部のクルスク州で74の集落を制圧し、さらに進軍を続けていると述べた。ゼレンスキーは国民に向けたビデオ演説の中で、「厳しく激しい戦いが続くなかでも、われわれの部隊はクルスク州で前進を続けており、ウクライナの『交換の蓄え』が増えている。現在74の集落がウクライナ軍の支配下にある」と語った。

最精鋭部隊を投入

シルスキーはゼレンスキーから、クルスク州への越境攻撃における次なる重要ステップの準備を進めるよう指示を受け、「全て計画どおりに進んでいる」と述べた。

米シンクタンク「外交政策研究所」の上級研究員であるロブ・リーは、ウクライナ軍はポクロウシク、トレツィクとチャシブヤールなどの前線に配備していた最精鋭部隊をクルスク州に進軍させたと指摘した。

ウクライナで「最も困難な前線」にいた部隊を動員したことを考えると、「ウクライナがクルスク州の作戦で目指しているのが限定的な成果ではないことは明らかだ」と彼はX(旧ツイッター)への投稿で述べた。

ウクライナ大統領府のミハイロ・ポドリャク顧問は越境攻撃の開始から2日後、ウクライナの狙いについて、将来的にロシアとの間で行われる交渉で優位に立てるようにすることだと述べた。

ポドリャクはまた、ウクライナ軍がロシア領内で進軍することで、ロシア国民を「怖がらせ」、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する信頼を揺るがす効果も見込めるとつけ加えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、マスク氏盟友アイザックマン氏をNASA

ビジネス

10月マネタリーベース7.8%減、14カ月連続のマ

ワールド

政府閉鎖さらに1週間続けば空域閉鎖も、米運輸長官が

ワールド

UPS機が離陸後墜落、米ケンタッキー州 負傷者の情
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中