最新記事
ウクライナ戦争

ロシアの防空システム「Tor」をHIMARSが爆砕する劇的瞬間...ドローン映像をウクライナが公開

HIMARS Eviscerate Russia's Tor Missile System: Video

2024年7月29日(月)20時35分
イザベル・バンブルーゲン
Tor-M2

戦勝記念日のパレードで披露された短距離防空ミサイルシステム「Tor-M2」(2018年5月9日、モスクワ) Andrey 69-Shutterstock

<攻撃の瞬間をとらえた動画には、巨大な爆発で煙が立ち上る様子が記録されている。ウクライナ軍はこれまでにもロシアの防空ミサイルシステム「Tor」を標的にしてきた>

ウクライナ東部のドネツク州で、ウクライナ軍の高機動ロケット砲システム(HIMARS=ハイマース)による攻撃が、ロシア軍の移動式短距離防空ミサイルシステム「Tor(トール)」を爆破したことを、ウクライナ軍の公開した戦闘映像が示している。

【ドローン映像】ロシアの防空システム「Tor」をHIMARSが爆砕する劇的瞬間

この空撮映像は、第79独立空中強襲旅団によってテレグラムに投稿された。同旅団は、ドローンを用いてロシアのTor防空ミサイルシステムのありかを突き止めた後に、アメリカから供与されたHIMARSでこのシステムを狙ったとしている。

HIMARSはウクライナに、ロシアの最も先進的な対空ミサイルシステムを破壊する能力を与えている。

ウクライナ軍は、このTorミサイルシステムはドネツク州で破壊されたと述べた。ドネツク州は隣接するルハンスク州と共にドンバス地域を形成している。ロシア軍は2014年、ウクライナ東部に最初に侵攻して以来、両州の完全制圧を目指し、攻勢を強めてきた。

アメリカのシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)によると、Torシステムは最長で10マイル(約16キロ)離れた標的を迎撃できる能力を持つという。

「我々の偵察隊がドローンで、ドネツク市の『ドンバス・アリーナ』を調査し、ロシアの対空ミサイル複合体『Tor』を発見した。HIMARSが直ちにこの兵器のある場所を爆撃した」と、同旅団は述べ、戦闘の様子を収めた映像を共有した。

この動画では、ミサイルシステムのTorが爆撃を受け、巨大な爆発が起きて煙が立ち上っている様子が確認できる。

「加えてこれらの映像には、ロシアの『カミカゼ・バイカーズ(バイクで突撃する部隊)』や燃え上がる敵の戦車、爆弾の金属片で負傷した占領者たちが映っている。我々の防御を破ろうとする敵軍による企てはまたしても失敗に終わった」と、同旅団は綴っている。

同旅団はさらにこう続けた。「プーチンの『特別作戦』はまさに計画通りに進んでいる。つまり、我々の空挺部隊の計画通りという意味だ。戦士たちに栄光あれ! 素晴らしい仕事ぶりだ!」

この映像がいつどこで撮影されたかを本誌は独自に確認することができなかった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ

ビジネス

英中銀総裁「AIバブルの可能性」、株価調整リスクを

ビジネス

シカゴ連銀公表の米失業率、10月概算値は4.4% 

ワールド

米民主党ペロシ議員が政界引退へ 女性初の米下院議長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    ファン熱狂も「マジで削除して」と娘は赤面...マライ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中