「よく知った人なのに誰だかわからない」──NATO首脳は前からバイデンの知力低下を知っていた
Biden Didn't Recognize Someone He Knew 'Well,' NATO Summit Attendee Claims
NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長はトランプの発言に対し、NATO条約第5条には加盟国に対する攻撃はNATO全体に対する攻撃とみなすと明記されていると、記者会見で釘を刺した。
「今ワシントンを訪れている外国の指導者たちの圧倒的多数はバイデンの勝利を望んでいる」と、ブレマー は番組で語った。「ただ、今のところ首脳たちのほとんどがバイデンに勝ち目はないとみている」
首脳たちはブレマーに、バイデンが「同じ相手に同じエピソードを繰り返し語った」とか、「よく知る人に、まるで初対面のように挨拶した」と打ち明けたという。首脳たちの多くはこれまでさまざまな協議の場でバイデンと接触を重ねており、バイデンの知力の衰えを痛感しているようだ。
ブレマー によれば、首脳たちはバイデンが「あと4年の大統領職どころか、あと4カ月の選挙戦さえまともに戦えるかどうか」を危ぶんでいるという。「同盟国のよしみで、表立って口にしないだけだ」
アメリカ人以上に「もしトラ」を警戒
そうなると「もしトラ」への不安が膨らむ。「首脳会議ではもっぱらウクライナ支援について話し合っていると思うだろうが、アメリカを頼りにできなければ、NATOは深刻な事態に直面する」と、ブレマー は言う。NATOの最新の推定によれば、アメリカは2024年にNATOに自国のGDPの3.38%に当たる7550億ドルを拠出する予定だ。
ウクライナの惨状が人ごとではないロシア周辺の国々が加盟していることもあり、NATOはロシアの粘り勝ちを許すまいと、今回の首脳会議でウクライナへの支援強化を打ち出した。今の世界の政治状況では、欧州のNATO加盟国は「米大統領選の行方に、大半のアメリカ人よりもはるかに差し迫った危機感を抱いている」と、ブレマー は言う。「これは彼らにとっては掛け値なしに生きるか死ぬかの問題だ」

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員