最新記事
米大統領選

討論会は見返していない「と思う」...崖っぷちバイデンが再び墓穴? インタビュー映像に批判殺到

2024年7月9日(火)13時14分
ゲイブ・ウィズナント、ケイト・プラマー
米ABCニュースのステファノプロスのインタビューに答えるバイデン

米ABCニュースのステファノプロスのインタビューに答えるバイデン(右) ABC/GETTY IMAGES

<6月27日にトランプ前大統領との討論会で支離滅裂な発言を繰り返したバイデン大統領。7月5日に放映されたテレビインタビューの発言にも批判が集まっている>

米ABCニュースは7月5日、バイデン大統領のインタビュー動画を放映した。6月27日のトランプ前大統領との第1回討論会で不安なパフォーマンスを見せた後、初のテレビインタビューだった。

【動画】インタビューで討論会は見返して「いないと思う」と話すバイデン大統領

2分間の短い動画の中で、聞き手のジョージ・ステファノプロスに「討論を見返したか」と尋ねられたバイデンは、「いや、見ていないと思う」と答え、その後討論会の準備作業について説明した。


この返答は批判の的になった。トランプ陣営のスポークスマン、スティーブン・チョンは「討論会を見返したかどうか、どうして分からないんだ?」とX(旧ツイッター)に投稿。

反トランプ派の共和党員はこう断じた。「『見ていないと思う』は午後8時以降は仕事をやめるというのと同じくらいひどい答えだ。米大統領は1日24時間、週7日(休みなし)の仕事。現代史上最悪の討論パフォーマンスを見たかどうか思い出せないなら、この仕事にふさわしくない」

民主党支持者の広報専門家は次のように指摘した。

「これは予想された質問であり、答えられたはずだ。『動画を見た』、あるいは『全部ではないが、人々の懸念を十分に理解できる分量は(見た)』とか。もし本当に見ていないなら、それ自体無謀な行為だ。まともな企業経営者なら、パフォーマンス評価のために1~2時間はかける。彼は一日中何をしているのか?」

バイデンは討論会で支離滅裂で混乱した答えを繰り返し、中途半端なところで発言が止まってしまう場面も見られた。バイデンの側近は風邪を引いていたと本誌に語ったが、与党・民主党内では出馬辞退を求める声が噴出。ブックメーカーによれば、トランプに勝てるという予想も急減した。

バイデンが選挙戦に残るためには、今回のテレビインタビューとともに今後の激戦州での集会が「決定的に重要」になると、アイルランド国立大学ダブリン校のスコット・ルーカス教授(国際政治学)は本誌に語った。

「11月(の本選挙)まで選挙戦に残れるかどうかは、次の72時間が決定的に重要だ。民主党の戦略担当者や活動家、献金者、政治家はバイデンの今後のパフォーマンスに注目し、トランプに勝てるかどうかを世論調査でチェックするだろう」

別のインタビューも注目を集めている。4日に放送されたフィラデルフィアのラジオ局のインタビューでバイデンは、自分とハリス副大統領を混同しているように聞こえた。

「私は誇りに思う。初の副大統領、黒人大統領に仕えた初の黒人女性、黒人女性初の最高裁判事であることを。私たちが力を合わせれば、できることはたくさんある。これがアメリカだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、EUの凍結ロシア資産活用計画を全面支持=関係筋

ワールド

米陸軍、ドローン100万機購入へ ウクライナ戦闘踏

ビジネス

米消費者の1年先インフレ期待低下、雇用に懸念も=N

ワールド

ロシア、アフリカから1400人超の戦闘員投入 ウク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中