最新記事
クイズ

日本人が知らない「激ムズ」クイズ5選

2024年7月8日(月)23時30分
ニューズウィーク日本版編集部

ドナルド・トランプ

Evan El-Amin-shutterstock

Q.48 次のうち、トランプが信じているトンデモ論は?

──出題・森田優介(本誌デジタル編集長)

①宇宙人は存在する
②ケネディはCIAが暗殺した
③地球は平面である
④ビンラディンは死んでいない

A. ④ビンラディンは死んでいない

<解説>
4つのどれも(さすがに、たぶん...)信じていないと思いたいところだが、相手はドナルド・トランプ。陰謀論とフェイクニュース界のキングだ。1つ1つ見ていこう。

■宇宙人は存在する?

まず、宇宙人やUFOの存在については「自分は信じているとは言わないが、奇妙な飛行物体を見たことがあると真剣に話す真面目な人たちには会ったことがある」と、最近のインタビューで答えている。

トランプが話題にするのが好きなエイリアンは、「宇宙人」よりも「外国人」、つまり中南米からアメリカを「侵略」しにやって来る不法移民のほうだ(英語ではどちらもalien)。

■ケネディはCIAが暗殺した?

ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺は、事件から60年がたった今もくすぶり続ける陰謀論界の古典的名作。単独犯と断定されたが、旧ソ連、マフィア、あるいはCIAが関与したといった説が唱えられてきた。暗殺を調査したウォーレン委員会の報告書はすでに99%が公開されているにもかかわらず、だ。

トランプは2016年の大統領選出馬時、当選したら残るケネディ機密文書を全て公開すると約束していたが、結局、CIAとFBIに止められて実現しなかった。今回も同じこと――当選したら全て公開する――を約束している。トランプ自身が単独犯説を疑っているかは定かではないが、陰謀論好きなファンへのリップサービスかな。

■地球は平面である?

真面目に聞いていただきたいが、世の中には2024年の今も「地球は球体ではなく平面である」とする地球平面説を信じている人々がいる。米連邦政府は「ディープステート(闇の組織)」に支配されているとか、ヒラリー・クリントンが小児性愛と児童買春の組織に関わっているとか、トランプが流布した陰謀論や真偽不明の情報は数多いが、それらと比べても次元の高いトンデモ論だ。

2017~21年のトランプ前政権は「地球温暖化は嘘」とする側に立ち、環境問題に背を向け、パリ協定から離脱した。トランプ自身、「次第に涼しくなる」と言ってのけたこともある。そして当時の政権には、すでに定説となっていた地球温暖化を否定するために、温暖化を平面説になぞらえ、こんな発言をした政権幹部もいた。「かつて『地球は平面である』と圧倒的多数の科学者が言っていた。科学者は過ちを多く犯すものだ」

飛行機で飛び回っているトランプ自身は、きっと地球平面説を信じてはいないだろうけれど、科学も都合よく解釈するのがトランプ流。

■ビンラディンは死んでいない?

ブッシュ政権時代の2001年9月に同時多発テロが起きると、アメリカはその1カ月後、ウサマ・ビンラディン率いるテロ組織アルカイダの犯行とにらんで、潜伏場所とされたアフガニスタンに攻め入った。そして10年の歳月を費やした後、オバマ政権時代の2011年5月、米海軍特殊部隊がパキスタンでビンラディンを殺害した。

――はずだが、実はそのとき殺害されたのはビンラディンの影武者で、オバマ政権はその事実を隠蔽したという陰謀論がある。つまり、ビンラディンは生きていた(だそうです)。

極右の陰謀論集団で、トランプ支持者が多く含まれる「Qアノン」を覚えているだろうか。数年前まではその活動が頻繁に報じられ、日本でも共鳴してデモをする人々が出現した。そのQアノン系のツイッターアカウントが2020年10月、根拠なき「オバマ政権が殺したのはビンラディンの影武者」説の記事をツイートすると、トランプはそれをリツイートして拡散させた。

リツイートしただけで「信じている」ことになる? リツイートは本人の発言と同じ。名誉毀損も成立し得る。皆さんも気を付けましょう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

マネタリーベース、国債売却増で18年ぶり減少幅 Q

ビジネス

三井物産、連結純利益予想を上方修正 LNGや金属資

ワールド

EUが排出量削減目標のさらなる後退検討、COP30

ビジネス

大林組、26年3月期業績予想を増益に修正 市場予想
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中