最新記事
非武装地帯

北朝鮮の地雷埋設、作業ミスで爆発事故多数、韓国側は脱北者の増加と雨による地雷流出を警戒

North Korea mining DMZ despite spate of fatal accidents

2024年7月18日(木)16時37分
ジョン・フェン
金正恩

好戦的な姿勢を強める金正恩(写真は2010年、朝鮮労働党創建65周年を祝う式典のテレビ中継から)REUTERS/KRT via Reuters TV

<休戦協定を破棄して再武装化を進める金正恩は、兵士を奴隷のように使い、非武装地帯全体を要塞化しようとしている>

金正恩総書記の命令で南北軍事境界線沿いに地雷を埋設している北朝鮮では、作業中の爆発事故により複数の死傷者が出ているが、韓国によれば、作業は続行される模様だという。

【動画】北朝鮮で歓迎セレモニーを受けるプーチン、露骨に「退屈そう」な様子を見せる 「つまらなそう」「飽きてる?」

韓国軍合同参謀本部が7月17日に明らかにしたところによれば、北朝鮮と韓国の事実上の国境から南北それぞれ2キロにわたって設けられている非武装地帯(DMZ)の北側ではこれまでに少なくとも10件の爆発事故が起きて、「複数の死傷者」が出ている。

金は2024年1月の最高人民会議で韓国を「第一の敵国」と宣言。地雷の埋設は、非武装地帯の北側全体を要塞化する金の計画の一環だ。

韓国の当局者によれば、北朝鮮の兵士たちは休日や交代もなく炎天下で1日12~13時間も作業を続けており、熱中症で運ばれる者も出ているという。韓国の聨合通信は、埋設作業を行う兵士の中には女性もおり、労働環境が過酷なことから、韓国側は脱北者の流入に備えていると伝えた。

16日には金正恩の妹で大きな権力を持つ金正与が、韓国の活動家が再び反北朝鮮のビラをくくり付けた風船を飛ばしてきたと発表、活動家を阻止できない韓国は「すさまじい代償を覚悟すべきだ」と述べた。韓国当局はこれまで、この問題への介入には消極的だ。

本誌はこの件について北京の北朝鮮大使館にコメントを求めたが、これまでに返答はない。

軍事境界線を越える兵士も

韓国国防省によれば、韓国の申源湜国防相は16日に軍の高官らと行った会談の中で、韓国は複雑な危機に直面していると発言。国防省も別のリリースで、激しい雨が非武装地帯で不測の事態を引き起こしかねないと述べた。

今週は北朝鮮の一部地域で激しい雨が降っており、その影響で土砂と一緒に地雷の一部が境界線上を流れる臨津江(イムジンガン)を通じて韓国側に達する可能性があると、警戒を強めている。

韓国軍合同参謀本部は、「北朝鮮は必要な安全策を取らずに、無造作に地雷を設置する傾向がある」と聯合通信に述べた。「意図的なものであれ、大雨の影響によるものであれ、地雷が韓国側に流れてくる可能性は高くなっている」

韓国国防省は国民に向けて、地雷には「木の葉」に見せかけた小型のものもあり、不審物を見つけた場合には決して触らないようにと呼びかけている。

非武装地帯の北側では2024年の春以降、北朝鮮の兵士たちが大量に動員され、地雷の設置や対戦車用の防御壁の建設作業を行っており、この障壁は1カ月で全長およそ2.4キロに達している。

非武装地帯で作業中の北朝鮮の兵士たちが、軍事境界線付近の防衛強化を行っているうちに誤って境界線を越えて韓国側に入り、韓国軍の兵士たちが警告射撃を行う事態も何度か発生している。

ニューズウィーク日本版 日本人と参政党
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月21日号(10月15日発売)は「日本人と参政党」特集。怒れる日本が生んだ参政党現象の源泉にルポで迫る。[PLUS]神谷宗幣インタビュー

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に
  • 4
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中