最新記事
米軍事

米海軍、ミサイル防衛で大きく前進 海上での弾道ミサイル迎撃は対北朝鮮にも威力

US Military's 'Groundbreaking' New Missile Reaches Milestone

2024年4月4日(木)17時21分
ジョン・ジャクソン

新型ミサイルは米軍艦船に配備され、飛んでくる弾道ミサイルを撃ち落とす(写真は3月30日、フィリピン海で演習に参加する米海軍のミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」) US Navy/Liddell

<駆逐艦から発射されたSM6は標的の弾道ミサイルを飛行の最終段階で破壊した>

米海軍は先週、最先端のミサイルシステムの実射試験を実施し、海上での弾道ミサイル迎撃にこのシステムが威力を発揮することを確認した。テスト成功は「海上防衛の画期的な前進」だと米軍のニュースサイト・特殊作戦部隊報告書(SOFREP)が伝えた。

【動画】極超音速ミサイル「ツィルコン」の艦上発射実験

テストが行われたのは3月29日。米海軍は米防衛大手レイセオン製のスタンダードミサイル(SM)6の改良型の「海上試験で、標的である中距離弾道ミサイルの迎撃に成功」し、「意義深い里程標」を打ち立てたと、SOFREPが4月3日に報告した。

SM6は米軍が既に10年余り前から配備している艦対空迎撃ミサイルだが、このミサイルは最近ソフトウェアが更新され、レイセオンによれば、性能が大幅に向上した。

1基で3役

試験後にレイセオンは改良型SM6が弾道ミサイルを飛行の最終段階で迎撃したことを確認。SOFREPによると、落下軌道を描いて着弾する前のこの段階での迎撃は「最も難度が高い」という。

SM6は改良前から高度な防衛兵器と見なされていた。対空、対地、さらには弾道ミサイル防衛に使えるため、「1基で3役を兼ねるミサイル」とも呼ばれる。

SOFREPが説明しているように、SM6を搭載した米海軍の艦船は「水平線を越える重要な攻撃・防衛能力」を持つ、つまり「かなり遠くに位置する敵対的な航空機、艦船、弾道ミサイルを迎撃できる」という。

レイセオンによると、SM6は3つの機能を1つのパッケージに収めているため、コスト効率の点でも米国防総省にとって望ましい防衛兵器となる。

3月29日のテストは、ハワイのカウアイ島にある米軍の太平洋ミサイル試射場で実施され、SM6は米海軍のミサイル駆逐艦「プレブル」から発射された。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中