最新記事
ロシア

やはり健康不安? プーチンの「忠僕」カディロフ首長、最新映像での「異変」...以前と別人のような弱々しさ

Strange Putin ally videos reignite health speculation

2024年4月6日(土)15時32分
ブレンダン・コール
チェチェン共和国ラムザン・カディロフ首長

Zaid Saadallah/Shutterstock

<公開されたチェチェン共和国ラムザン・カディロフ首長の映像は、彼の健康不安説を払拭するどころか強めてしまう結果に>

ロシア南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長の動画が新たに公開された。カディロフをめぐってささやかれている健康不安説を払拭することを目的とした動画と見られるが、動画の中の彼は以前とは違って弱々しい様子を見せており、かえって「噂」に拍車をかける結果となってしまったようだ。

■【動画】プーチンの「忠僕」カディロフ首長...「重病説」払拭のために映像公開も、あまりに弱々しすぎて逆効果に

カディロフをめぐっては、さまざまな噂が浮上してきた。彼はイスラム教徒が大半を占めるチェチェン共和国に圧制を敷き、複数の国際団体から人権侵害を行っていると非難されている。ロシアのウラジーミル・プーチンの忠実な信奉者であるカディロフは、チェチェンの部隊を派遣してロシアによるウクライナ侵攻を支えている。

健康不安説が勢いを増したのは2023年9月。ウクライナ国防省情報総局のアンドレイ・ユソフ報道官がカディロフについて、「かなり前から」体調が悪化していると発言したのがきっかけだった。ウクライナのニュースサイト「Obozrevatel(オボズレバテル)」は、カディロフが昏睡状態に陥って、治療のためにロシアの首都モスクワに搬送されたと報じた。

本誌はこの件についてロシア政府にコメントを求めたが、これまでに返答はない。

カディロフはその後、散歩をしている様子を撮影したとする動画(撮影場所は不明)を自身のテレグラムチャンネルに投稿。「真実とインターネット上の嘘の区別がつかない者は、散歩に出て新鮮な空気を吸うよう強く勧める」と書き込んだ。

健康不安説の払拭を狙ったが「逆効果」か

彼の健康状態について確かな情報はないが、ロシアの独立系調査報道機関「Agentstvo」によれば、新たに公開された動画により、健康不安説がますます高まっている。Agentstvoは、問題の動画はおそらくカディロフの健康状態が悪化しているという噂を払拭する目的で公開されたものだが「かえって逆効果になったようだ」と指摘した。

動画のうち一本は4月1日に撮影されたとされ、カディロフがチェチェン共和国グロズヌイにある宮殿の建設現場を無言で歩いている様子が映っている。もう一本は、カディロフが彼を待っていた市民たちと短い挨拶を交わす様子を捉えた短い動画だ。

Agentstvoは、夕食時に周りの人々が力強く手を叩いて拍手をしているなかで、カディロフだけは静かに弱々しくテーブルを叩いているだけだと指摘。2021年に開かれた夕食会で、カディロフが力強く拍手をする様子を捉えた動画と今回の動画を比較した。

またヨルダンからのゲストを迎えた際の様子を捉えた動画ではカディロフの動きがぎこちなく、イスラム神学者の墓を訪れた際には彼が杖をついていたとも指摘した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリアUSTR代表、貿易赤字削減と再工業化の必要性

ワールド

米20州、トランプ政権を提訴 自然災害対策補助金打

ワールド

ケネディ米厚生長官、主席補佐官ら2人を解雇

ビジネス

モルガンS、第2四半期利益が予想上回る トレーディ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 5
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 6
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中