最新記事
ウクライナ戦争

ウクライナが負けるなら、その領土を奪おうと画策する勢力がヨーロッパにある

NATO far right's plot for Ukraine land "exactly what Putin wants"

2024年1月30日(火)17時05分
デービッド・ブレナン

「ロシアが攻勢を始めようとしているなか、それこそプーチンの思う壺だ」とメレシュコは主張し、「これらの発言が、なんらかの形で調整された上で行われた可能性も排除しない。同時に、ハンガリーとルーマニアの当局者らから強い反発の声もない」と述べた上で、さらにこう続けた。「とりわけ今、このような発言が行われるのは危険なことだ」

ロシア政府は、ヨーロッパの極右・極左政党を「西側諸国を不安定化させるための武器」として利用しようと常に模索している。ウクライナの情報機関は以前、ルーマニアAURのジョージ・シモン共同党首について、過去にロシア連邦保安庁とのつながりがあったと非難している。

 

AURもOHMも、伝統的にロシア寄りの立場を取ってきた。OHMはウクライナを「敵対国」と称し、ウクライナ政府に対して、和平と引き換えにロシア軍の占領地域を放棄するよう促してきた。AURは、ルーマニアによるウクライナへの軍事支援に反対し、この戦争は「我々の戦争ではない」と述べている。

ウクライナとハンガリーの関係は、ロシアがウクライナに本格侵攻を開始する以前から緊張状態にあった。ウクライナ西部に暮らす少数派のハンガリー系住民の権利をめぐる争いがその原因だ。

「親ウクライナ」のルーマニアは年内の選挙に注目

そして2022年2月にウクライナ戦争が始まって以降、ウクライナ・ハンガリー間の緊張はさらに高まっている。オルバンがEU(欧州連合)およびNATOで「スポイラー(ぶち壊し屋)」役を果たしていることがその理由だ。右派のポピュリストであるオルバンはEUの対ロシア制裁を何度も阻止しようと(あるいは骨抜きにしようと)し、またスウェーデンのNATO加盟にも反対してきた(1月24日にようやく支持を表明)。

一方のルーマニアは、2022年2月以降、重要なパートナーとしてウクライナにさまざまな兵器や物資を提供。西側諸国からの援助の橋渡し役を行い、ウクライナの代替輸出ルートとしての役割を果たしている。

だがルーマニアでは年内に議会選挙と大統領選挙が行われる予定で、現政府のウクライナ寄りの姿勢が継続されるかどうかが危ぶまれる。世論調査では、中道右派の国民自由党と共にマルチェル・チョラク首相率いる連立政府を構成している社会民主党が最も多い支持を獲得し、AURその次に多い支持を獲得している。

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営

ワールド

中国、米にAI向け半導体規制の緩和要求 貿易合意の

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 2
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋肉は「光る電球」だった
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 5
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 10
    メーガン妃の「盗作疑惑」...「1点」と語ったパメラ・…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中