最新記事
義勇軍

反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカでロシア軍の拠点を急襲

Avdiivka Video Shows Hodgepodge Rebel Unit's Sneak Attack on Russian Troops

2023年12月6日(水)18時10分
エリー・クック
義勇兵

ロシアと戦うためにロシア義勇軍団に入隊して訓練を受ける義勇兵たち(10月6日、キーウ) REUTERS/Viacheslav Ratynskyi

<反プーチンの極右部隊「ロシア義勇軍団」が元ロシア兵、ワグネル戦闘員、「ストームZ」などの荒くれ者を吸収して成長か>

ロシアに反旗を翻したロシア人の部隊が、ロシア軍正規軍部隊を攻撃する新しい動画が浮上した。ロシア側がここ数カ月、戦力を集中的に投入し、激戦地となっているドネツク州アウディーイウカ付近でのことだ。

<動画>ロシア義勇軍団の激闘

 

反プーチンを掲げるロシア義勇軍団がドネツク州で行なっている作戦からいくつかの場面を切り取ったものとみられる。映像では、軍用車の動きや、網の目のように張り巡らされた塹壕付近で爆発が連続する様子などが見て取れる。

義勇軍団はアウディーイウカ付近にある「敵の拠点を急襲」し、その後「この拠点をウクライナ正規軍に引き渡し、その支配下に置いた」と、説明がある。

本誌は、この映像の撮影時期や場所について、独自に裏付けを取ることはできなかった。

ロシア義勇軍団は、2022年2月にプーチン政権がウクライナ侵攻を開始したのちに結成された極右集団で、ロシアに対抗し、ウクライナのために戦う元ロシア軍兵士で構成されている。ウクライナのチェルニーヒウ、キーウ、ヘルソン、ザポリージャ、ドネツクの各州を拠点にロシア領内への越境攻撃を行うほか、ロシアのブリャンスク州やベルゴロド州でも作戦を実施している。

なかには重罪犯も

ロシア義勇軍団には、解散したロシアの民間軍事会社「ワグネル」の元戦闘員も入っているとみられる。ワグネルはウクライナとの戦いで主要な役割を果たしていたが、2023年6月にロシア軍幹部に対して反乱を起こした。反乱は急転直下で終結し、その後、創設者のエフゲニー・プリゴジンは死亡した。同義勇軍団にはまた、重罪犯も含まれているとされるロシア軍の傭兵部隊「ストームZ」に所属していた兵士も採用しているようだ。

こうしてさまざまな反プーチンのロシア人を寄せ集めた義勇軍団は、アウディーイウカを包囲しようと攻めてくるロシア軍に対して一斉攻撃を開始した。
(翻訳:ガリレオ)

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

台湾、25年GDP予測を上方修正 ハイテク輸出好調

ワールド

香港GDP、第2四半期は前年比+3.1% 通年予測

ワールド

インドネシア大統領、26年予算提出 3年以内の財政

ワールド

米政権、年間の難民受け入れ上限4万人に 南アの白人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 8
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中