最新記事
北朝鮮

「北朝鮮は韓国を攻撃しない」という常識もはや過去? 南北が激突したら強いのはどちらか

How North and South Korean Militaries Compare

2024年1月24日(水)16時46分
エリー・クック

今年に入って急に敵対的な言動が増えた金正恩 Arirang News/YouTube

<韓国を「主たる敵」と呼ぶ金正恩は本当に韓国を攻める気があるのか。軍事力を比較した>

2024年は新年早々の北朝鮮による挑発的なミサイル発射実験と、それに対する韓国の不安を露わにした厳しい非難で、すでにきな臭い気配に彩られている。

北朝鮮は韓国だけでなく、その同盟国であるアメリカ、そして自国の安全保障を深く憂慮する日本に対しても、敵意をむき出しにした発言を続けている。

 

しかも北朝鮮の国営メディアが次々と発表する扇動的な声明が、弾道ミサイルの発射実験と相まって、多くの国々の神経をいらだたせている。北朝鮮、韓国ともに軍事費の増額を公約している。

この新たな国際的緊張は、アメリカとその同盟国が中東やヨーロッパでの紛争に対応し、片目では中国の台湾威嚇行動を注視しているさなかに急浮上した。この状況に対して専門家らが議論しているのは、北朝鮮は韓国を攻撃しないという長年の定説を北朝鮮の金正恩総書記は打ち砕くのではないだろうか、また、朝鮮半島で新たな紛争が起きるとすれば、それはどういう性質のものになるのだろうか、といった点だ。

北朝鮮は世界で最も軍事化が進んだ国のひとつであり、「韓国を直接脅かす世界最大級の通常兵器を備えた軍隊」を保有していると、米国防情報局(DIA)は2021年の報告書で発表した。

数の上では二倍の軍事力

統計データプラットフォームのスタティスタが発表した数字によると、北朝鮮の軍事費は2021年には国内総生産(GDP)の4分の1弱だったとみられるが、22年に大幅に増加し、GDPの3分の1弱に達した可能性がある。GDPに占める国防費の割合は、ウクライナに次いで第2位である。

スタティスタによれば、韓国の国防費は2022年の時点でGDPの約2.5%を占めていた。これはNATO諸国や西側同盟国の典型的な防衛費のレベルに近い。

スタティスタが2023年6月に発表したデータに基づく結論によれば、おおまかに言うと北朝鮮が現在保有する軍事力は韓国の2倍以上に達している。

ブルッキングス研究所東アジア政策研究センターのシニアフェローで、アメリカ・カトリック大学のアンドリュー・ヨー教授は、北朝鮮は「優れたマンパワー」を持っており、数の上では常に北朝鮮が優位に立っていると指摘する。

ロンドンの国防シンクタンク国際戦略研究所によれば、2023年初頭の時点で、北朝鮮軍には現役の兵員約128万人、予備役が60万人いた。韓国軍の場合、現役の兵士は約55万5000人で、予備役が300万人以上いる。

他の通常兵器を比較しても、北朝鮮の軍事力は韓国を凌駕している。韓国が保有する潜水艦は19隻だが、北朝鮮は71隻を保有している。主力戦車の保有台数も、韓国の2149両に対し、北朝鮮は3500両以上。北朝鮮は核爆弾の実験を行っているが、韓国は核兵器を持っていない。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

9月実質賃金1.4%減、9カ月連続マイナス 物価上

ワールド

プーチン氏、核実験再開の提案起草を指示 トランプ氏

ワールド

北朝鮮、米国が「敵視」と制裁に反発 相応の措置警告

ビジネス

リーブス英財務相、銀行を増税対象から除外へ=FT
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショックの行方は?
  • 4
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 5
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中