自衛隊を「災害時の何でも屋」にしてしまっている日本...必要なのは日本版FEMAの創設だ
JAPAN NEEDS ITS OWN FEMA
15年3月30日には「政府の危機管理組織の在り方に係る関係副大臣会合」が、いわゆる緊急事態管理庁の創設について、「現段階では積極的な必要性は直ちには見いだしがたい」と見送りを決めた。日本版FEMAを実現するには「ほぼ全府省庁の統合が必要で巨大化する。現行組織の改善で対応すべき」とした。
現在、日本の災害対策は各省庁がそれぞれの責任で実施し、内閣官房と内閣府が全体の調整を行う。災害対応を指揮する内閣危機管理監は98年から内閣官房に置かれている官職で、現職の村田隆を含め過去9人も全員が警察庁の元キャリア官僚だ。
日本を取り巻く安全保障環境が悪化し、自衛隊本来の任務である国防の重要性が増している今、常設の災害対応部隊を完備した機関の設立を真剣に検討する必要がある。官僚ではなく政治家が先頭に立ち、省庁間の縦割りや既得権益の壁を乗り越えて、あらゆる災害状況に迅速かつ柔軟に対応できる日本版FEMAを創設するべきだ。
From thediplomat.com
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
事務 服装自由/土日祝休み 大手外資系アパレルメーカーの事務
株式会社Shigolabo
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員





