2024年、中国による「台湾侵攻」はあるか?中国の行動を予測する2つのポイント
A PAPER TIGER
今後、民進党が政権に就いているときは独立に向けてさらに前進するだろう。
一方、国民党が政権を奪取しても、中国共産党とは距離を置き、選挙期間中よりもアメリカに接近する可能性が高い(国民党の幹部たちは昔から、個人資産をアメリカに置いている場合も多い)。
台湾は、誇示していないだけで着々と力を蓄えてきた。
ジェット戦闘機や潜水艦の開発を進め、北京や上海を攻撃できるミサイルもひそかに配備している。
先端半導体で世界の市場をほぼ独占していることも、台湾にとって強力な武器になり得る。
対照的に、中国は仰々しい脅しをかけてはいるが、その中身は新味に欠ける。
オーストラリア産のワインに高い関税をかけたり、日本へのレアアース(希土類)輸出を停止したりといった戦術は、効果を発揮していないように見える。
台湾が中国を恐れるべき状況にはないのだ。
中台の力関係はより拮抗したものになる可能性が高い。
それは世界平和にとっても好材料と言える。
アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





