飛来するロシア軍のドローン「シャヘド」の大群を、ウクライナ防空システムが次々に撃墜する映像
Dramatic video shows Russia's Shaheds shot down by Ukraine
ウクライナで撃墜されたシャヘド136と見られる機体(2022年10月) Vyacheslav Madiyevskyy-Reuters
<ロシア軍にとって自爆型ドローン「シャヘド」は、ウクライナを攻撃する安価で効果的な手段となっている>
ロシアからウクライナ南部に飛来した大量のドローンを、ウクライナ軍の防空システムが撃墜する様子を捉えたとされる動画が公開された。撃墜されたドローンはロシア軍が保有する自爆型ドローン「シャヘド」で、これまでにも繰り返しウクライナへの空爆に使用されてきたものだ。
■【動画】ロシアから記録的な数の「ドローンの大群」が襲来...ウクライナ防空システムが次々「撃墜」する映像
ウクライナ空軍司令官のミコラ・オレシチュク中将が1月2日にインターネット上に投稿した短い動画は、ウクライナの防空システムが飛来するシャヘドを撃墜する様子を捉えたらしい複数の切り抜き映像で構成されている。オレシチュクによれば、動画はウクライナ南部で撮影された(場所は非公表)ということだ。
ロシアは2022年2月にウクライナへの本格侵攻を開始して以降、イランが設計した自爆型ドローン「シャヘド」を使ってウクライナ国内の標的に対する容赦ない攻撃を行ってきた。標的に接近して自爆するドローンは、ロシア軍にとってウクライナの各都市や主要なエネルギーインフラを攻撃する上での「安価かつ効果的」な手段だ。
ウクライナの防空システムはこれまでにも、こうしたドローンを高い成功率で撃墜してきたが、ドローンは検知されずに接近してくることも多い。
年末には年越しの一斉攻撃で90機が襲来
こうしたなか1月2日、ウクライナ軍は空軍の防空システムが夜間に35機のシャヘドを撃墜したと発表した。これらのドローンは、ロシアの支配下にあるクリミア半島とロシア南部のクラスノダールから飛来したものだという。
この前日(1日)にウクライナは、ロシア軍が年越しの一斉攻撃で「記録的な数」のシャヘドでウクライナを攻撃してきたと述べた。ロシア側はロシア南部とクリミアの4カ所から計90機のシャヘドを打ち上げ、さらに大量のミサイルも発射。ウクライナ政府によれば、ウクライナ軍はこのうち87機のシャヘドを破壊した。
さらに1日、ウクライナ空軍の発表によれば、ロシア軍は現地時間の午後2時頃にもさらに10機のシャヘドを使った攻撃を仕掛けてきたという。
ロシア軍は2023年12月31日には49機のシャヘドを使った攻撃を仕掛け、ウクライナはこのうち21機を迎撃したとしている。ドローンは主にウクライナ南部のヘルソン、ミコライウやザポリージャを標的としたが、ハルキウにも襲来したということだ。ウクライナ軍は2023年12月、ロシアは「ウクライナを毎日、異なる方向から攻撃する」のに十分な数のシャヘドを保有していると警告していた。
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
「カスタマサクセスマネージャー」外資系上場SaaS・AIoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員






