最新記事
ウクライナ戦争

ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃破、「海上ドローン」攻撃の瞬間を捉えた映像を公開

Crimea Video Shows Ukraine Stealth Attack on Russian Landing Ships

2023年11月16日(木)20時21分
イザベル・バンブルーゲン
クリミア橋の近くを航行するロシアの艦艇

クリミア橋の近くを航行するロシアの艦艇(7月17日) Alexey Pavlishak-Reuters

<黒海におけるロシア軍の防空体制の一翼を担う黒海艦隊の揚陸艇2隻に、水上ドローンが攻撃を成功させたとウクライナ軍が発表>

ウクライナ軍は、クリミア半島の港に停泊中のロシアの揚陸艇2隻に海上ドローン(無人機)で夜間攻撃を行った。ウクライナ軍情報機関は攻撃により損壊を与えたと11月10日に発表し、その模様を捉えた動画を公開した。ドローンに搭載されたカメラで撮影された映像には、敵に気付かれることなく揚陸艦に突っ込み、爆発させる瞬間が残されている。

■【動画】ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃破、「海上ドローン」攻撃の瞬間を捉えた映像

「一時的に占領下に置かれたクリミアにおける夜間作戦で、(ウクライナ軍の)兵士たちはロシアの黒海艦隊に属する小型の揚力艇を損壊させた」と、ウクライナ国防省情報総局はメッセージアプリ・テレグラムの公式アカウントで発表した。

黒海に突き出したクリミア半島では今、情勢が一段と緊迫している。半島奪還を目指し、ウクライナ軍が攻勢を強めているためだ。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はこの地をロシアが武力で一方的に併合した2014年以前の状態に戻すと宣言している。

公開された1分近い動画には、1機のドローンが艦船に接近し、夜空に煙が上がる模様が写っている。ウクライナ軍はロシア兵と装甲車両を載せた揚陸艇を狙ってドローンを発射し、見事衝突させたと、ウクライナ情報総局は説明している。

黒海における防空のために使用されていた艦艇

同局の見るところ、標的になったのはセルナ級揚陸艇だ。米政府系の自由放送(ラジオ・リバティー)によれば、小型のセルナ級揚陸艇は貨物45トンと92個の重武装部隊を積載できるという。

「占領軍は、トールM2対空ミサイル・システムを活用した黒海における防空のために、これらの艦艇を使っていた」と、ウクライナ国防省はX(旧ツイッター)の公式アカウントで述べている。

本誌はこの発表の真偽を独自に確認できなかったため、ロシア国防省にメールでコメントを求めた。同省は11月10日に2機のドローンが夜間にクリミアを攻撃したことを認めているが、詳細は明かさなかった。

クリミア半島周辺ではここ数週間、ウクライナ軍の攻撃が一段と活発化し、ロシア軍が守勢に回る状況が続いている。ウクライナ国防省に近い複数の専門家は以前、ウクライナ軍はクリミア解放に向けたステップとして、黒海艦隊を「無力化」する戦略を進めていると本誌に語っている。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

電気・ガス代支援と暫定税率廃止、消費者物価0.7ポ

ワールド

香港火災、死者128人に 約200人が依然不明

ワールド

東南アジアの洪水、死者161人に 救助・復旧活動急

ワールド

再び3割超の公債依存、「高市財政」で暗転 25年度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 6
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 7
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 8
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中