最新記事
韓国

韓国物価高騰、韓国内旅行より日本旅行の方が安い。日本人旅行者にも変化が...

2023年12月15日(金)19時30分
佐々木和義

東大門地域のホテルに宿泊する旅行者は、東大門市場や近隣の広蔵市場で食事をし、東大門市場で買い物をするが、安価な店を選んでいる。航空運賃と宿泊費の高騰で買い物に充てられる金額が小さくなったのだ。

東大門市場のファッションビル内に店を構えるイーマート系列の格安食品スーパー「ノーブランド」は日本人旅行者で溢れかえる。同店は生鮮や安価なプライベートブランド(PB)が中心で、韓国を頻繁に訪れるハードリピーターに人気の商品は皆無といってよい。数か月前には求める商品がないと諦める日本人旅行者をたびたび目にしたが、このところ安価なPBを購入する日本人旅行者が増えている。同店は日本語ができるスタッフを系列店から呼び寄せた。

R0020114.jpg

東大門に近い広蔵市場、日本人旅行者が増えている

R0020248.jpg

日本人利用者の急増で日本語スタッフを配置したノーブランド

 
 

物価高騰に対応する個人輸入市場の活況

国内物価の高騰を受け、個人輸入も活況を呈している。韓国で販売していない海外製品を取り寄せる「海外直購」は以前からあったが、内外価格差が広がった商品を個人輸入する人が増えているのだ。

韓国統計庁によると、今年第1四半期に韓国のオンラインサイトで日本から商品を取り寄せた「海外直購」は前年同期比14.3%増の3019億ウォン(約334億円)に達し、第2四半期も前年と比べて13.5%多かった。統計には楽天やアマゾンなど日本サイトからの購入数は含まれていないため、実際の購入数はさらに多い。

日本からの個人輸入はキャベジンやサロンパスなどの医薬部外品やアシックスなど日本ブランドに加えて、日本酒や欧州産ワインの海外直購も目立っている。送料と税金を負担しても日本から輸入する方が安いのだ。

9月には米アップル社製iPhone15の個人輸入申請が急増した。iPhoneは日本の方が韓国より発売開始が早いため、新機種が発売されると日本や香港から取り寄せる人が少なからず現れたが、円安ウォン高で価格差が生じたことから日本への注文が大幅に伸びたようだ。

ソウルの繁華街は物価高騰の皺寄せを受けている。明洞の裏通りや飲食店が立ち並ぶ仁寺洞、梨泰院など夜9時を過ぎるとゴーストタウンと化している。夕食を外で食べずに自宅で摂る人が増えたのだ。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中