最新記事
ロシア経済

旧ソ連時代に逆戻り?卵を買うために長蛇の列を作るロシア人

Videos Show Massive Lines for Eggs in Russia as Prices Skyrocket

2023年12月14日(木)16時46分
ケイトリン・ルイス
ルーブル

インフレでルーブルの価値も下がる一方  REUTERS/Maxim Shemetov

<プーチンのウクライナ侵攻に対する欧米諸国の制裁で、ロシア国内のインフレ率は急上昇。食生活に欠かせない卵を少しでも安く買うために並ぶ人々の姿がSNS上で話題になっている>

ロシアでは、家庭の必需品である卵が手に入らず苦労している。原因はインフレと輸入コストの上昇だ。

<動画>まるで旧ソ連、卵を買うために長蛇の列を作るロシア人

ロシア統計局のデータを引用したロイター通信によれば、ロシアの卵の価格は今年に入ってから42.4%上昇した。

専門家によれば、価格の高騰は、ウクライナ戦争以降、西側諸国がロシアに科している経済制裁の間接的な結果といえる。ウラジーミル・プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻に対する国民の支持率も低下している。



ソーシャルメディアには、ロシア人が屋台で卵を買うために長蛇の列を作る動画が投稿されている。スーパーで売られている卵は高いからだ。

冬用のコートや帽子を身にまとい、うっすらと雪が積もった小さな屋外マーケットで列に並ぶ市民の動画はXで共有され、ロシア語放送局『カレント・タイムTV』でも11日に放送された。

別の動画には、セミトレーラー・トラックの荷台から卵を買おうと長蛇の列を作る人々の姿が映っていた。

ロイター通信によると、ロシアのスーパーマーケットで売られている卵の価格は、小さな市場の2倍以上になることもあるという。

悪夢のような物価上昇

南部の都市ベルゴロドでは、スーパーでは10個150ルーブル(1.67ドル)で売られている卵を、10個65ルーブル(0.72ドル)で買うために、人々が小さな市場で列を作ったという。

モスクワ在住のエリザベータ・シャラエフスカヤは11日、フランスの通信社AFPの取材に答えて、高騰する物価に「ぞっとする」と語った。「この物価上昇は、悪夢です。卵だけでなく、あらゆるものの値段が上がっている」

21歳の学生、イリヤ・ザルビンはAFPの取材に対し、「以前は70ルーブルあれば卵が買えた。今では130~140ルーブルもする」と語った。

モスクワを拠点とするペトロバ・ファイブ・コンサルティング社の最高経営責任者マリーナ・ペトロバは、カレント・タイムTVの取材に対し、卵の価格上昇は、欧米の経済制裁によるニワトリ向けの飼料と医薬品の価格上昇が原因だと語った。

ロシア経済開発省は13日、生活必需品の在庫不足にあえぐ小売り店を支援するため、2024年明けから半年間、卵の輸入にかかる関税を免除すると発表した。輸入は「友好国」、つまりロシアに制裁を科していない国からしか認められていない。

ロイター通信によると、同省は「この決定は短期的に国内市場における卵の需給バランスを改善し、供給の増加につながるだろう」と述べている。

プーチンは、国民の経済的苦境に「驚いている」と述べ、世界で最も経済制裁を受けているにもかかわらず、ロシアの経済は好調だと主張した。だが11月のロシアのインフレ率は7.48%に達した。ちなみに同月のアメリカのインフレ率は3.1%だった。


ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

米国務長官、カタールに支援継続呼びかけ イスラエル

ビジネス

NY州製造業業況指数、9月は-8.7に悪化 6月以

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダックが日中最高値
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中