最新記事
スパイ事件

まるでスパイ映画、台湾軍人に米チヌーク・ヘリを盗ませて中国空母に着艦させる計画が露見

China's Spies Offered $15 Million for Taiwan Army's US Chinook Helicopter

2023年12月13日(水)16時00分
アディル・ブラール

中国スパイが欲しがった台湾陸軍のCH-47チヌーク・ヘリコプター(2011年) REUTERS/Pichi Chuang

<今回の計画の大胆さを受けて台湾国防部は、「中国共産党の諜報活動は必死さを増しており、潜入の手段や手法がますます多様になっている」と警戒を強めている>

<動画>飛行機も持ち上げる「野獣」チヌークの怪力

台湾の地元誌が12月11日に報じたところによると、同国の防諜組織は、台湾から中国に亡命しようとしていた台湾軍のパイロットを捕まえた。このパイロットは、中国のスパイから、1500万ドル(約22億円)と引き換えに台湾軍が持つ米国製の大型輸送ヘリコプター「CH-47チヌーク」ごと亡命するようそそのかされたという。

 

台湾の中国語メディア「CTWANT」によれば、この台湾軍中佐は、台湾海峡を航行する中国海軍の空母「山東」にチヌークで着艦できれば、1500万ドルと本人および家族の安全と中国への亡命を認める、ともちかけられていたという。

台湾国防部(国防省)は、報道の詳細に対するコメントを拒んだが、12月11日に出した声明のなかで、逮捕のきっかけは「内部通報」だったと述べた。

「この事件による被害を最小限に抑えるための対策をとっている」と国防部は述べる。「中国共産党の諜報活動は必死さを増しており、潜入の手段や手法がますます多様になっている」

無謀な着艦計画

問題の中佐は2023年6月、タイのバンコクを訪れ、人民解放軍のために働くスパイを名乗る中国人と面会した、とCTWANTは伝えている。

当初、中国側が提示した報奨金は「毎月20万台湾ドル(約92万円)」と低く、家族全員のタイ華僑ビザと、台湾有事の場合の優先避難の保証だけだった。

中佐は拒絶したが、中国側が報奨金をチヌークの値段の半分(1500万ドル)まで引き上げ、空母を台湾本島から24海里(約44キロ)まで接近させることに同意したため、考えを変えたという。

米海軍はチヌークを空母に着艦させたことがあるが、中国で同じような大きさのヘリコプターの着艦に成功した記録はない。そもそも、中国空母が台湾本島にそこまで接近しようとすれば台湾軍が黙っていないはずだと、台北の防衛アナリストは報道内容の一部に疑問を呈した。

台湾の邱国正・国防部長(国防相)は11日、立法院(国会)で、「こうした事件が発覚したことに、私も心を痛めている。関係したとされる者には、法に従って処分しなければならない」と発言した。

台湾立法院(立法府)は、問題の中佐や、交渉を仲介した者について、可能なかぎりの厳罰に処すことを求めている。検察は、同様の事件を防ぐには重罰が必要だと述べている。

(翻訳:ガリレオ)

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ

ビジネス

テスラ自動車販売台数、4月も仏・デンマークで大幅減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中